テニスのレベルアップに大切な

『腕のひねり戻しでのヒッティング』です。

 

  ●ストロークのスピン

  ●伸びるボレーのグリップの握り方

  ●鋭く滑るスライスショット

  ●安定スマッシュのラケットワーク

  ●安定・回転・確率アップのサーブフォーム

 

これらのレベルアップショットには

腕のひねり戻しを使ってヒッティングしています。

 

あなたが今まで

次のステップに進めていないなら

 

この『腕のひねり戻しが使えていない事』

大きな原因の可能性が高いです。

 

 

これが安定サーブに必要な

『腕のひねり戻しでのヒッティング』です。

 

この動きで

回転を安定してかける事が出来ます。

その理由は力で動かすのではない

『自然なひねり戻しの動き』だからです。

 

 

ラケットが後ろに傾く動き分かりましたか?

『腕のひねり戻しで威力を作っています。』

 

この動きで

安定したコンタクトでのパンチが効くのです。

『ひねり戻しの動き』だから安定するのです。

 

 

ゴムチューブ強制練習って何?

 

この練習方法を発見したきっかけは

”最速で打ち方をマスターする方法”を考えに考えた結果

 

ゴムチューブを使うことによって

強制的に理想的な打ち方を腕に覚えこませる事に行き着き

 

たくさんの方が劇的に打ち方が変わった

再現性の高い、とても可能性のある練習方法です。

 

●参加者の方から続々と報告が届いています。

 

■KAOさん:女性

先日ゴムチューブの講習会に参加させていただいて色々びっくり。

特にフォアハンドストロークとボレーは体験したことのないスイングでした。

でも私の場合、ゴムチューブがすごいのはここからで、

今まではレッスンでできるようになってもしばらくすると全然分からなくなり、

またいつものプレーに戻ってしまうというパターンでしたが、

今回はゴムチューブを付けてラケットを振ってみると、

あ、そうだった!と思い出せるところがすごいです。

 

できたら、ゴムチューブを使った練習会を定期的に受けたいです、、

ゴムチューブ付けたままヒッティングしたい!

 

■andy

KAOさんありがとうございます。

こちらの方は、フォアハンドが悩みで、強制練習に望みをかけたところ

いきなりスピンのかかったフォアが打てて驚きでした。

この【出来た】という体験は、みなさん経験があると思います。が

この方が言われているゴムチューブのすごいところが

”忘れても思い出せるとこ”にあります。

 

引き続き体が覚えるまで繰り返し練習していきましょう!

定期講習会の開催も今計画中で、スケジュールページを作っていますので

必ずや定期講習会を実現しますね。

メッセージありがとうございます。

 

■SAKさん:男性

今までボレーについては、ラケットと手の間に隙間を作り、

握って飛ばすということをずっと練習していましたが、

握りこむ時に、グリップ側がぶれてしまう感覚がありました。

ゴムチューブつけてボレーするとグリップエンドが固定されるので

ボールがきれいに当たるようになりました。

 

ストロークはフォアのリターンがよくなりました。

コーチにアドバイス頂いていましたが、振りをコンパクトにするよう、心がけています。

今までは腕をしならせる感じで打つのがいいと思っていましたが、腕を動かさ
ずグリップの握りこむだけも十分飛ばすことができるということがチューブの動きでわかりました。

 

講習会でもちょっと苦戦したのが、サーブでした。
チューブを巻いてサーブしようとすると、グリップエンドに巻くのでいつもより短く持つこととなるのと、面の感覚がいつもと変わってしまい、うまく打てません。チューブの巻き方はもうちょっと自分なりに研究してみます。

 

ですが、ラケットなしでチューブを巻いた時には、強烈な腕の捻り戻しが感じられました!
コートでサーブ打ったら、バシバシ当たるようになりましたが、今度はロングフォルトが多くなりました。なので、また修正して、握りの力を弱めにして、その後、体幹を回すことの方に多く力を使うようにしたら、厚い当たりでも、割とサーブが入るようになりました。

 

■andy

SAKさんありがとうございます。

こちらの方は、もともとパワーがある方で、ショットにも威力がありました。

ゴムチューブの練習によってよりフォームがコンパクトになり、最小限の動きで

同じパワーショットが打てるようになりました。

省エネテニスで長い試合にも対応できるスタミナもつきますね。

 

こちらの方は、講習後も自分でアレンジして練習されています。

コツがわかってくると、自分でもゴムを幅広く使うことが出来ます。

また新しい練習法がありましたらご報告お待ちしています。

メッセージありがとうございます。

 

●こちらはLINEグルーブでの報告です。

 

参加者:女性

参加者:男性

参加者:女性

 

皆さん嬉しいご報告ありがとうございます。

 

安定したフォームになるには

『無意識のスイング』が必要です。

 

この無意識にスイングを作ってくれる動きが

【腕のひねり戻し】です。

 

自然に戻る動きでヒッティングするからこそ

力みもなく毎回同じフォームになるのです。

 

そしてこの動きを

このゴムチューブ強制練習では短期で腕に感覚を覚えこませる効率的な練習だと実感しています。

 

①フォアハンドツイストバック

②バックハンドツイストバック

スライスのツイストバック:フォアハンド

スライスのツイストバック:バックハンド

スマッシュのツイストバックの打ち方

サーブのツイストバックの打ち方

ゴムチューブの巻き方

上半身とツイストバック連動:フォアハンド

上半身とツイストバック連動:バックハンド

ツイストバックと体幹の回転の違い

 

フォアスライスボレー

バックスライスボレー

高さ別スライスボレーの打ち方

伸びるスライスショットのフォーム

伸びるスライスショット応用

スマッシュで大切な弓なりの動き

スマッシュの体幹の回転でフォーム完成

どこでも打てる!動きながらスマッシュ

サーブのフォーム強制マエケン体操

サーブ足と上半身の連動

 

サーブツイストバックの回転のかけ方

サーブ回転のかけ方:スライスサーブ

サーブ回転のかけ方:フラット・スピン

完全マスター:イースタンフォアハンド

完全マスター:ウエスタンフォアハンド

完全マスター:セミウエスタンフォア

完全マスター:片手バックハンド

完全マスター:両手バックハンド

相手が読めないスピンとスライスの打ち分け

ハードヒットとドロップショット

 

エラー確率が高いバックハイボレー克服

決まる!バックハイボレー

決まる!フォアのチャンスボレー

高いボールのツイストバックショット

鋭角に切り返せ!ツイストバック切り返し

追い込まれてエース!ランニングツイストバック

ワイドにエース!ツイストバックショートクロス

絶体絶命からの脱出!フォアショートツイスト

絶体絶命からの脱出!バックショートツイスト

これであなたもヒーロー!また抜きクラッチショット

 

今回この講座を

3か月間のメルマガ講座として参加募集を行いたいと思います。

 

 

ツイストバック講座内容詳細

 

全40本にも及ぶコンテンツを

動画と説明と共にお届けします。

段階を踏んで練習を積み重ねていけるように

メールマガジンでカリキュラムを組んでありますので

コツコツ一つずつマスターしていくことが出来ます。

 

 

ゴムチューブ強制練習法用のゴムチューブがついています。

すでにゴムチューブを持っている方は、ゴムチューブなしの価格での受講も出来ます。

 

 

さらに体幹ショットに必要な

胸郭を意識するトレーニングバンドもついてきます。

二つのゴムチューブによりフォームを強制していきます。

 

 

3か月間質問無制限

24時間対応であなたの質問やリクエストにお答えします。

しっかり習得するまでしっかり質問をして疑問を解消しながらマスターしていきましょう。

 

 

お届けしたコンテンツを

後々復習しやすいようにまとめたサイトを提供します。

メルマガを探す手間なく復習がしやすい専用サイトで

その後もあなたのペースで練習を続けてください。

 

 

今回はスペシャル特典として

ONLINE会員だけの特典『動画添削サービス』を

参加者の方にご提供します。

あなたの打ち方を動画で送ってください。

その動画を添削してお返しします。

 

添削紹介動画はこちら

※動画送信にはLINEアプリを使います。

 

 

今回の動画添削特典は

LINEアプリLINE@から送って頂く形となります。

その非常識理論LINE@にこちらからご登録いただければ

LINE@から簡単にコーチにコンタクトが取れます。

また参加されない方も

講座への質問等ありましたらこちらからお寄せください。

すでにご登録済みの方も、非常識理論LINE@より

今回の質問等受け付けています。

 

 

 

参加費は

16800円です。

ゴムチューブをお持ちの方は15800円でゴムチューブ無しで参加できます。

 

今回の講座は

本日7月16日から募集を開始して

19日までお申込みを受け付けます。

 

20日より講座がスタートします。

 

お申込はこちらから

 

 

 

 

サイト運営者の情報