TENNIS
LIFE

【ストロークタイミング】ボールにタイミングを合わせると、スイングが乱れます。

【ストロークのタイミング】

 

 

ストロークにお悩みなら

ちょっと次のセリフを聞いてください。

 

『あなたはストロークを、ボールに合わせていませんか?』

 

 

今あなたはドキッとしましたね。

ボールにスイングを合わせていると

 

スイングがバラバラになります。

 

そうではなく

一定のスイングにボールを合わせるのです。

 

あなたはそう聞いて

『ボールは一定だから、スイングを合わせないとダメでしょう。』

 

と思ったならば

ストロークが不安定ではありませんか?

 

今回のこの

『ストロークのタイミング』について

 

まったく反対の発想から

閃きを求めていきたいと思います。

 

■どこが一定?どこが不安定?

 

では先ほどの

●一定のスイングにボールを合わせる

 

というセリフと

 

●ボールは一定だからスイングを合わせる

 

というセリフ

 

こも二つのイメージを

検証していきたいと思います。

 

ズバリ今回の目標の

【一定のスイングにボールを合わせる】の

 

ボールへの合わせる方法は

【ラケットスタートを変える】という方法です。

 

ラケットのスタートを変える事によって

様々なスピードのボールに対しても

 

一定のスイングでヒッティング出来る方法です。

 

 

先ほど比較対象として挙げた

●ボールは一定だからスイングを合わせる

 

という打ち方には

もう一つの隠れたポイントが眠っていて

 

これが

スタートが一定というポイントです。

 

実はこの

●ボールにスイングをいろいろ合わせてしまって

●スイングが安定しない人は

 

ラケットスタートを毎回同じタイミング

にしているのです。

 

 

■早く構えろの落とし穴

 

この

ラケットスタートを

ボールに合わせて柔軟に変える事が出来ない原因が

 

『早く構えろ』というまったく根拠のないアドバイスです。

 

この言葉により

ラケットスタートという

 

柔軟にボールに対応するための

『魔法のタイミング』に鍵をかけて

 

ひたすら不安定なタイミングで

ボールに合わせてテニスをさせられているのです。

 

あなたのスイングに

ボールを合わせてあげてください。

 

そのきっかけが

『ラケットスタート』を柔軟に変えるこのにあります。

 

■ラケットスイングを変えないイメージ

 

今回はこのイメージだけで

先ずは動画を見てください。

 

実はここは

ストロークの極意の部分ですので

会員専用の動画となりご紹介は出来ませんが

 

こちらの動画にて

イメトレを行ってみてください。

 

 

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です