TENNIS
LIFE

【スプリットステップ】よく間違えているスプリットステップの使い方

【スプリットステップの正しい使い方】

 

『スプリットステップ』というステップを

あなたは知っていますか?

 

多くの方が

スプリットステップについては知っていると思います。

 

しかし

あなたのステップは正しい使い方が出来ていますか?

 

自分のスプリッツステップが

ひょっとしたら違うかもしれない・・

 

と、不安に思う方は

今回ご紹介の動画をチェックしてください。

 

スプリットステップの

基本の使い方についてご紹介しています。

 

■全豪オープンテニス2018

 

突然すみません。

只今全豪オープンテニス2018

 

杉田祐一選手VSイボ・カロビッチ選手の試合が終了しました。

 

ファイナルセットの

10-10までもつれたこの試合

 

12-10で

 

カロビッチ選手が勝利しました。

 

杉田選手惜しかったですね。

220kmのサーブの前に力尽きてしまいましたね。

 

しかしカロビッチ選手

年齢は38歳というツアー屈指の高年齢のプレーヤーですが

 

サーブを武器にまだまだ現役ですね。

素晴らしい!

 

と、

突然の全豪オープン速報でしたが

本文に戻りたいと思います。

 

■スプリットステップとは?

 

スプリットステップとは

ストロークやボレー、リターンの時などで

 

選手が軽くジャンプして

両足で着地しているステップのことです。

 

このステップ自体は

多くの方は知っているステップで

 

あなたも取り入れているステップだと思います。

 

が、

本来のスプリットステップの役割を

 

ちょっと間違えて使っている人が多いのです。

 

その間違いとは

 

スプリットステップの後で

その両足のままドッシリと止まっている人が多いのです。

 

 

■スプリットステップの役割は?

 

スプリットステップの本来の役割は

 

相手のボールに対して

【素早く動くため】ですよね。

 

そのためには

両足での着地の際に

 

【ドン!】と全体重を乗せてしまってはいけません。

 

 

その次のステップに移らないと

本来の目的がなくなってしまいます。

 

この部分を

今回は動画にて説明しています。

 

文章よりも動画にて

今回はイメトレしてみてください。

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です