TENNIS
LIFE

テニスの集中力は、あるかないかではなく、コントロールするものです。

集中力のコントロール

 

『テニスの勝率をアップさせる組み立て』という題名で

3記事ブログにアップしました。

 

ブログはこちら

勝率アップ1

勝利アップ2

勝利アップ3

 

その中で

『集中力のコントロール』についてふれましたので

今回はそのテーマでお伝えしたいと思います。

 

■集中力はコントロールする?

 

あなたは集中力を

【コントロール】していますか?

 

集中出来ない・・と

悩みがあるくらい集中することにも大変なのに

 

『コントロールするなんて出来ません!』と思いがちですが

 

集中力のコントロールを覚えて

大切な場面で力が出し切れるテニスを目指しましょう。

 

では集中力の

コントロール方法ですが

 

先ずは集中力についてお伝えすると

多くの人は

 

『集中出来ているとき』と

『集中出来ていないとき』の

 

二つしかないと思っていませんか?

 

実は集中力は

コントロールできるのです。

 

集中力

30%

50%

80%

100%と

 

その時の場面によって

集中力を使い分けるのです。

 

それによって何が変わるかというと

 

●ボールのミート率

●ボールスピードの向上

●体のスピードの向上

●テンポの向上

●瞬間の反応スピード

これらのパフォーマンスが大きく変わります。

 

もちろんこれらすべてを含んだ状態が

100%の集中力状態となります。

 

それぞれが少しづつ

抑えられることによって

 

集中力のパーセンテージが下がり

パフォーマンスも抑えられます。

 

しかしこれらの状態は

決して手を抜いている状態ではないのです。

 

つまり

テニスは変えずにパフォーマンスを下げるポイントが

集中力のコントロールとなります。

 

 

あなたも

こんな経験はありませんか?

 

●『ミスしないようにつなげて』と言われて

●ふにゃふにゃのボールとなって

●相手に責められて

 

『つなげても勝てない・・どうしたらいいの?』と

落ち込んだ経験はありませんか?

 

これはあなたが

●ボールスピードの集中力を下げてさらに

●体のスピードも下げてしまったのです。

 

つまり

『ミスしないテニスの状態の場合は』

 

●ミート率を上げる

●瞬間の反応スピードを上げる

●体のスピードを上げる

この三つの集中力を上げないといけないところ

 

全ての集中力を下げた状態にしてしまったのです。

 

つなげるげるテニスは

ダラダラではだめです。

 

体の動き全開でつなげないと

つなげるテニスにならないのです。

 

 

■集中力は続かない

 

そして

全ての集中力は長くは続きません。

 

人によって

得意な集中力ポイントも違います。

 

それらの集中力ポイントを使い分けることで

ゲーム中の場面展開やギアのアップまたは

 

相手の集中力を乱す作戦も出来るのです。

 

このポイントを

知っているか知らないかの違いは大きいのです。

 

ということであなたも

各ポイントの集中力を上げる練習からトライしていきましょう。

 

先ずは意識すること

そしていつかその意識が出来てくると

 

そのすべての状態が

意識せずに自然にハイパフォーマンスになった状態に出会える時が来ます。

 

それが

『ゾーン状態』です。

 

この状態は

決して偶然の産物ではありません。

 

培った技術と

メンタルコントロールの終結で

 

この状態に達することが出来るのです。

 

あなたもゾーン状態を目指してトライしていきましょう。

 

 

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です