TENNIS
LIFE

【ストローク安定】ストロークでコースが狙えない人の解決動画

【ストロークコースの変え方】

 

今回は

ストロークのコースの変え方の動画をご紹介します。

 

ストロークでコースを変える事が

苦手な人は多いです。

 

●前衛に良く捕まる

●コースを変えれず同じとこに打ってしまう

●クロス・逆クロスで得意不得意差がある

●ストレートがサイドアウトする

●クロスに打てない

 

このような悩みの方は

今回の動画をチェックしてください。

 

実は今回の内容は

質問メッセージが届きましたので

 

それに対する回答動画伴っているのです。

こちらメッセージをご紹介します。

 

以下メッセージ

ーーーーーーーーーーーーーー

自分がデュースサイドからのサーブ
順クロスになるストロークが浮いてしまう。
思うような所に配球出来ない
ロブが短くなる
全然ダメなんです。
 
どうしても、得意なアドサイドでしかポイントが取れないんです。
ボールに対する入り方が悪いのでしょうか?
 
ーーーーーーーーーーーーーー
メッセージありがとうございます。
 
このような質問が届きました。
 
 
アドバンテージサイドは得意で
デュースサイドは不得意とのことです。
 
 
基本的には
『ボールに対しての入り方』を先ずは気を付けます。
 
 
その際に
とても大切なポイントがあるのです!
 
それは・・
 
クロスとストレートが
両方打てるように体の向きを調節する事です。
 
 
これはどういうことかと言うと
 
例えばこの方のように
バックサイドが得意な人がいるとします。
 
その人は
フォアハンドで回り込んで逆クロスを打ちながら
引っ張るようにストレートも打てるはずです。
 
 
この際に大切なのが
逆クロスもストレートも
 
『両方打てる』と言う感覚が大切なのです。
 
 
では反対に
 
デュースコートが苦手な人は
どのようになっていることが多いかと言うと
 
●クロスにしか打てない構え
になっている場合が多いのです。
 
 
ストレートの前衛に捕まったり
クロスにしっかり打てない人ほど
 
前衛を避けよう避けようとして
クロスにしか打てない構えになっているのです。
 
 
これが実は前衛からすれば
そのコースに体が向いているためにポーチに出やすく
 
さらにクロスにしか打てない構えのために
コースが狭いより厳しい打ち方になっているのです。
 
 
ではその際に
どのようにすればいいかと言うと
 
 
デュースサイドで
 
〇ストレートの前衛に向かって打てる体の向きと
〇そこから引っ張ってクロスに打つ打ち方と
 
両方打てる体の向きを意識します。
 
 
そうすると
前衛は自分の方に体が向いているために
ポーチに出にくい構えになります。
 
 
そしてそこから引っ張るようにクロスに打てば
サイドアウトもしにくい構えになるのです。
 
 
このイメージでの修正方法を
今回の動画とともにお届けしましたので
 
こちらのブログでもシェアしました。
 
 
あなたももし
●苦手なサイドがある
●クロスコートしか狙っていない
●前衛に捕まる
 
このような悩みがあれば
今回のブログの内容を意識して
 
動画をチェックしてください。
 
 
そして
このテニスは体幹の回転テニスです。
その動画はメルマガ登録でお届けしていますので
こちらからご登録ください。
 

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です