【非常識理論土日テニス合宿】ニューサンピア姫路夢前~兵庫~

【非常識理論姫路合宿】

 

先週末

姫路にて非常識理論合宿を開催しました。

 

いつも講習会やプライベート

合宿のリピーターの方に加えて

 

初参戦の方もあり今回も

楽しく長いガッチリテニス漬けの合宿となりました。

 

今回の合宿も

直近のシングルス合宿・山梨合宿に続き

 

かなり成果の上がった練習方法が生まれました。

 

いや~長い時間

一緒に練習すると新たな発見がたくさん生まれますね~

 

今回は

夜の個別ミーティングの際に話しの中で、

 

プロ野球のイチロー選手の

『イチロー打法』から生まれた練習方法がスマッシュヒットでした!

 

植田さんありがとうございました。笑

 

今回の合宿では

『球出しは打ててもゲームで打てない』

と言う多くの人が体験している悩みの解決に取り組みました。

 

この様な実戦形式での練習を行いました。

 

植田さんいいフォアハンドのタメです!

股関節のタメが出来ています。

 

安部さんは

七色の変化球のサーブを持たれています。

 

初参加の合宿から

会を増すごとにサーブの球種が増えていきました。

本当に凄い・・今回はスピードアップでしたね。

 

国見さんは

動きがものすごくいいのでボレーの守備範囲が広く

ストロークのカバーリングもしっかり出来ています。

 

今回は股関節のタメからのヒッティングが出来て来たので

股関節の腸腰筋の筋肉痛になりましたね。

 

肩甲骨サーブを頑張ってマスターしましょう!

坂本さんは

押す打ち方になっていたためにラケットが途中で止まっていましたが

 

しっかり回転でのヒッティングとなって

ラケットが背中にフィニッシュ出来てきました。

 

ストロークに余裕が出来て

形式練習でもコースを狙えるようになりました。

 

次は組み立てをマスターしましょう!

今回の会場は

姫路のニューサンピア姫路夢前でした。

 

いつもありがとうございます。

行き過ぎて朝食のメニューを覚えました。笑

 

次回メニューチェンジを期待しておきます。

 

ご参加のみなさんお疲れさまでした。

今回の内容を来年の春までにマスターして

 

春からゲームでの勝率アップ目指しましょう!

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 

【非常識理論平日テニス合宿】富士プレミアムリゾート~山梨~

【非常識理論平日テニス山梨合宿】

 

怒涛の合宿シーズンに突入しています。

年末にリクエストもあり一気に合宿を開催しています。

 

来年はもっと計画的にやります!

そうしよう!そうしよう!

 

連続合宿のために

お返事遅くなっているみなさんすみません。汗

合宿終了後に

ガッチリ動画添削お届けしますので。

 

オープニング画像は

河口湖駅の写真です。

 

外国人の方が多く

富士山かな~中山湖?

富士急ハイランドかな~と

 

どこを目的に来ているのか

分からないくらいの数の方が訪れています。

 

日本人の割合が1割もないくらいで

私も英語で話しかけられました。笑

 

そんな山梨での

平日の合宿を開催しました。

 

平日はコートや宿の日程が組みやすいために

来年は平日合宿を増やそうと思います。

 

今回は

四家さん小武家さんのお二人での

ガッチリ濃い合宿となりました。

 

いや~二人の合宿は濃いですね。

さすが平日合宿ですね。

 

非常識理論では

テニスのトレーニングをしっかり取り入れています。

こちらトレーニングの様子です。

非常識理論は

体の動かし方を良くするための練習をたくさん行います。

 

理由は

自分が思ったとおりに体が動いていないからです。

 

●テニスがなかなか上達しない

●同じコーチに習っていても上達に違いがある

●フォームが全く変わらない

 

この様な違い悩みは

『体が自分の思い通りに動いていない』という原因が引き起こします。

 

つまり

あなたの体は

あなたの思い通りに動いていないのです。

 

自分の体を

多い通りに動かせる人は

 

『運動神経がいい』と言われます。

 

その人は

上達のスピードも速いのです。

 

ですが

そんな人はほんの一握りです。

 

なぜなら

ほとんどの人が体をうまく動かせていないからです。

 

これがテニスではとても顕著に現れます。

 

理由は

●ボールの軌道予測

●フットワーク

●ヒッティングの準備

●相手の動き

などなど

 

意識しなくてはいけない事が多すぎて

◇癖を治すための今までと違う体の動かし方に集中できないからです。

 

つまり

意識することが多すぎて

新しいことに意識が回らないのです。

 

さらに

ゲームになるほどその意識することが多すぎて

全くゲームでは練習の成果が発揮できないのです。

 

この状況を補うために

テニスの練習以外での

 

『体の動きを良くするトレーニング』を非常識理論では取り入れています。

 

ラケットでボールを打たなくても

体の動きは練習できます。

 

いや

打たない方が体の動きは綺麗に修正できるのです。

 

あなたも

『素振りは完璧』

 

でもボールが来ると・・ひどい・・泣

という経験があると思います。

 

その

ボールが来ても無意識に体が反応してくれるために

 

トレーニングを行うのです。

 

または

あなたが体を自分の思い通りに動かす回路を

つなげるためにトレーニングを行います。

 

そのトレーニングを

テニスのない日でコツコツ行う事で

 

テニスの練習時間が短くても

かなりテニスが上達する練習方法となるのです。

 

長くなりましたが

今回の合宿もトレーニングと併用でしっかり行いました。

 

こちらのボレーも

左足でのボールコンタクトを癖付けするトレーニングで

 

安定したコンタクトを作ります。

四家さんは

コツコツトレーニングを行い

一年でものすごくテニスが伸びた方です。

ご本人も『テニスの環境が変わりとてもテニスが楽しくなりました』と

とても喜ばれて毎日のテニスを楽しまれています。

 

テニスの上達は

本当に毎日の生活を楽しくさせてくれる魔法を持っています。

 

 

小武家さんは

オーストラリアでもご一緒して

神戸の講習会も来てくださっていました。

 

今回の合宿では

物凄くサーブの安定とスピードがアップする練習方法が

 

小武家さんとのサーブの練習時に生まれました。

いや~ものすごく良かったですね~

 

小武家さんありがとうございました。

スマッシュも安定しましたね。

合宿では

練習時間が長くたくさんの練習の中で

物凄くいい練習メニューがたくさん生まれます。

 

参加者の方は

その練習を合宿後にコツコツ続ける事で

徐々にレベルアップしていきます。

 

やはり合宿はいいですね。

今回の会場はこんな感じです。

 

ここは冬季しか使えないのが残念ですが

常連となって通年利用を狙っています。

 

非常識理論

何事もコツコツ積み重ねていきます。

 

今回はクリスマスシーズンで

エントランスもいい雰囲気でした。

合宿お疲れさまでした。

またまた引き続き頑張りましょう!

 

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 

姫路シングルス合宿を開催しました。

 

写真は先週開催の

『平日シングルス合宿』の時の写真です。

 

そうです!

今回は写真を忘れませんでした。

 

『忘れてなかったですね!』と

参加者の方に褒められました。笑

 

合宿3連戦で

写真を撮り忘れない事を目標にします!

 

会場はいつも御用達の

ニューサンピア姫路夢前です。

今回は

初の平日開催という事で定員4名のところ

お二人での開催となりました。

 

今回は

福井県と兵庫県からのご参加でした。

シングルスのレベルアップに向けてしっかり練習しました。

 

 

開始早々のアクシデントで

何とボールカゴの車輪とバッグを忘れていました。。汗

こんな感じで

サポートセンターさんの袋に救われました。

 

いや~焦りますね、、こんな時は。笑

 

今回は新しく出た

ウイルソンのプレッシャーボール

 

『トリニティ』を参加者の方に試打ちしていただきました。

このボールは

プレッシャーボールでありながら

エアーの抜けを解消する事で空気圧の耐久性を大幅にアップさせたボールです。

 

もちろんフェルトの耐久性も向上させて

全体のボールの持ちを飛躍的に向上させたボール。とのことです。

 

その分エアーの抜けがないために

プレッシャーボールでありながら

ボールのパッケージを紙パックにしてあり

 

売り上げの5%が環境保護に使われれ

『地球環境を考える』というコンセプトボールとなっています。

 

参加者の方達の感想は

〇通常のボールと比べても違和感がない

〇柔らかな打感でも重くないボールの飛び

と言う印象だそうです。

 

どのくらい持つかで

大きく印象が変わると思いますので

 

もう少し打ち込んで耐久テストを行いたいと思います。

 

 

そうです!

シングルス練習の内容です。

 

今回は

『動きながら打つこと』をテーマに練習しました。

 

多くが

『フォアハンドの動きながらのショット』をしっかり練習しました。

 

特に力を入れたのが

●振られたときのフォアハンドの滞空時間が長いボール

●フォアハンドのエッグボール

です。

 

学生やジュニアのように

ガンガン打ち込んで攻撃するプレーは

 

一般プレーヤーでは長く続けることが出来ません。

 

そのために

ボールの球種での組み立てで

〇相手の体力を削るスピンボール

〇振られた時のカバーリング

をしっかり練習しました。

 

ここで必要になるのが

ツイストバックショットです。

 

ツイストバックショットについては

こちらのブログでどうぞ

『ツイストバックショットとは?』

 

この打ち方は

今では普通の技術です。

 

多くの人が

●プロではないと打てない

●手首を痛める

●腕力がいる

と言うイメージがあるみたいですが

 

正しい腕の使い方で使うと

どこにも負担のないショットです。

 

詳しくは別ブログでご紹介します。

 

とにかくこのショットが使えないと

 

シングルスでは

◇フォアハンドのカバーリングと

◇フォアハンドの攻撃力が

各段に下がります。

 

このツイストバックショットと

体の体幹の回転を使うヒッティングで

 

体に負担の少ない

スピンボールを打つ事が出来ます。

 

今回のシングルスでは

その打ち方を特に練習しました。

 

そして

シングルスのパターンの球出しドリルを行いました。

 

シングルスのパターンは

実は少ないのです。

 

◇フォアハンドクロスからのストレートその逆

◇フォアハンド逆クロスからのストレートその逆

◇バックハンドクロスからのストレートその逆

 

この基本パターンに

高低の差がプラスされますが

実際のコースの展開は少ないのです。

 

では何が大切かというと

あなたの得意なコースパターンを見つける事です。

 

これが実は

ドリル的にたくさんのコースの打ち分けを実際に行わないと

 

分からないポイントでもあります。

 

『実は逆クロスの方が確率が高かった』という

やってみたらわかった。

 

という事が今回の合宿で見つかりました。

 

シングルスプレーヤーの方は

いくつかのパターンを続けて打つ練習を行ってみてください。

 

その中から

あなたの得意パターンを見つけてください。

 

今回の合宿で

シングルスに必要な練習メニューがかなり絞れました。

 

また動画でのシングルス講座を作っていきたいと思います。

 

非常識理論は

40本の動画を配信する動画講座を作成しています。

 

今は

〇フットワークトレーニング講座

〇ツイストバックマスター講座

〇オープンスキルマスター講座

〇サーブマスター講座

〇ダブルスマスター講座

と五つの講座があります。

 

これに

シングルス講座を追加していきます。

 

こちらの動画講座にご興味がある方は

メールマガジンでしかご紹介していませんので

こちらのメルマガにご登録ください。

メルマガ登録

 

今週は

山梨での平日合宿と

 

週末にはまたまた

姫路での合宿があります。

 

合宿目白押しですが

写真を必ず取る事を目標に頑張ります!

 

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 

女子ダブルス姫路合宿&試合~お勧めの陣形はダブル後衛~

【姫路女子ダブルス合宿&試合】

 

関西に合宿&出張コーチングツアーに来ています。

 

あいにくの雨でしたが

姫路での合宿が終了しました。

 

合宿はインドアでの開催なので問題はなかったのですが

二日目に兵庫の大会へ出場する予定でしたが

 

こちらが中止となりました。・・残念。

 

合宿で練習した成果を

次の日にさっそく試す新しい合宿の挑戦でしたが

 

また次回に繰り越しです。

 

その代わりガッチリ練習が出来ました。

 

今回の合宿メンバーは

島根と金沢からの参戦と

 

岡山から助っ人が来てくれました。

 

Kさんありがとうございました。

 

みんなが

いいレベルでの練習が出来ました。

 

今回のゲームのテーマとしては

ゲームメイキングですね。

 

ゲームメイキングとして

戦略と戦術と言う言葉がありますが

 

非常識理論では

戦術をリターンダッシュやポーチという技術的な部分いい

 

戦略は

雁行陣・平行陣・ダブル後衛と言う陣形作戦や

 

ゲームカウントやポイントのリードかダウンかで

使う戦術を変えていく

 

かけひきやゲームの流れを読むことを戦略と呼んでいます。

 

今回面白かったのが

ダブル後衛の陣形戦略です。

 

私も実際に女子ダブルスで使ったことはなかったので

実際に自分で試してみたのですが

 

ものすごく面白かったです!

 

これ絶対おすすめ!

 

女子ダブルスの試合に出ている人は

マスターしておいたほうがいい陣形です。

 

ダウンの状況や相手が格上のペアの際に

大きく威力を発揮してくれます。

 

どんな組み立てをするかもわからないと思いますので

今回試してよかった組み立てをご紹介しておきますね。

 

■ダブル後衛の組み立て

 

ダブル後衛とは

平行陣の二人ストロークバージョンです。

 

良く使われるのが

レシーブの際に相手サーブが強烈な時で

 

自分のリターンが乱れて前衛にボレー・スマッシュをされても

ペアも下がっているためにそのボールのキャッチ力が上がり

 

サーブ側の攻撃力が

ものすごく下がる陣形です。

 

これは知っている人は多いと思いますが

今回ご紹介のダブル後衛は

 

後ろで二人でストロークをゆっくり打って

べたべたに守ります。

 

その時の配球は

ゆっくりのロブを相手後衛にひたすら返球します。

 

その際に

こちらの姿勢がいい場合に

一球ボレーにボールを送ります。

 

そのボールは

ボディーめがけてや中ロブ、高いロブです。

 

そして一球返球されたら

すぐにまた後衛に返球します。

 

ここで続けて狙うと

相手が組み立てる可能性があります。

 

ですがこの際に

ロブで崩した時にポジションが悪くなっているのが見えたら

 

足元にもう一度打ちます。

 

それが返球されたらまた後衛に返球してリセットです。

 

この組み立てがハマると

相手はどうすればこの陣形が崩せるのか分からなくなります。

 

そのうちそのボレーヤーを

●無理して出てきてエラー

●どこに打てばいいか迷っているうちにエラー

という展開に引き込んで流れを変えます。

 

そうなったら

前衛にロブばかり上げて緊張の中スマッシュを打たせて

前衛のメンタルをボロボロにしていきます。

 

なかなかの陣形です。笑

 

ですがこれも

日ごろ練習していないと使えません。

 

今回かなり良かったので

是非皆さんもトライしてみてください。

 

このように

戦略をたくさん持っていると

ゲームの流れを変える事が出来ます。

 

ですが日ごろ

同じ形のプレーや陣形になってしまいます。

 

これらの陣形の知識が入ると

新しいチャレンジが出来るようになりますので

 

試してみてください!

 

合宿生の方のラケットバッグ

さすがです!ミズノのバックを使ってくれていました。

 

ありがとうございます!

 

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 

姫路女子ダブルス合宿報告~エナジーボールってなに?~

【女子ダブルス合宿】

 

GW明けて

やっと落ち着いてきましたね。

ブログがかなり更新できていませんでした。汗

 

またまた

情報更新していきたいと思います。

 

今回はGWのイベント報告で

女子ダブルス合宿のレポートをお届けします。

 

今回は女子ダブルスの大きな関門を

突破することを目的として開催しました。

 

その関門とは

雁行陣がある程度できて平行陣に上がるも

 

お互い決定力がなく

ただ相手のミス待ちのテニスからの脱出です。

 

このカテゴリーに

とにかくたくさんの人が頭打ちで伸び悩んでいます。

ここからの脱出の難しさとして

決定力不足が挙げられますが

 

ゲームの展開として

●お互い人のいるところに返している

●つなげか決めかのどちらかしかない

●競ってくるとつなげてしまう

と言う悪循環から

 

決めに行ってもミスをしてしまうために

結果ミス待ちになり、決定力のあるペアに負けてしまう。

 

というアリジゴクにはまっている人が多いのです。

 

そこを打開すべく

コースを変える打ち方や相手のショットを待つ予測

リターンゲームでの作りを練習したところ

 

かなり自分で組み立てた作戦で

ポイントを取る事が出来るようになり

 

組み立ての楽しさを味わって

作るテニスができるワンステップアップとなりました。

 

作りが決まったらハイタッチです。

 

一つのポイントパターンとして

ドロップリターンを練習しました。

 

作戦が決まったら

ハイタッチですね。

 

『ナイスドロップ♪やったね』

 

その各組み立てに必要な

基本のショット練習もしっかり行いました。

今回は

内容を絞ってそれをしっかりマスターすることで

自分のゲームの組み立てを作る事を目標にしました。

 

テニスはたくさんの情報があり

どれを練習したらいいかがわからないことも

 

組み立てやプレースタイルが絞れずに

広く浅くプレーヤーが多くなっている原因となっています。

 

あなたもいくつかに狙いを絞って

練習を行ってみてください。

 

また

『練習メニューがわからない』と言う方は

 

非常識理論では今回の女子ダブルス合宿のような

ダブルスレベルアップ動画講座を本日よりスタートしました。

 

その他にも

●サーブマスター講座

●ゴムチューブレベルアップ講座

●フットワークトレーニング講座

と動画練習講座があります。

 

これらは一般公開はしていないので

情報をチェックしてみたい方はこちらのメルマガにご登録ください。

メルマガ登録はこちら

 

そして今回は

女子ダブルス合宿ということで

 

コンディショニングアイテムとして

GREEN MONDAY さんの

『エナジーボール』を参加者の方に試してもらいました。

こちらは

アスリートが試合中に取る捕食と思ってください。

 

オーガニック原料を使い

種目や用途に応じて内容を変えて

選手のパフォーマンスの低下を助けます。

 

今回は3種類のエナジーボールを作っていただきました。

 

先ずテニス前に

糖質の消化・代謝を緩やかにするレジスタントスターチを使用した

『スローチャージ』を食べます。

 

エネルギーの持続時間が長くなり

プレー中のエネルギー切れを防ぎます。

 

次にプレーの途中には

食材を細かくして消化に使うエネルギーを少なくした

栄養価の豊富なスーパーフードを使ったスピーディーなエネルギー補給の

『ファストチャージ』

 

プレー後にも

同じ『ファストチャージ』でエネルギーをすぐに補給し

翌日に疲労を残さない補給を行います。

 

そしてアスリートの悩みの

減量によるストレスを無くす目的の

『ギルトフリー』は

 

敬遠しがちなチョコを

罪悪感なく食べてストレスを無くす事が目的です。

 

女性は試合の際に

メンタルコントロールが男性よりも難しいと考えます。

 

それはホルモンバランスもあり

ストレスに女性の方が弱いと考えるからです。

 

この4種類のエナジーボールを

女子テニストーナメントセットとして作っていただきました。

 

合宿用に

夜のバスソルト付きのスペシャル合宿セットにしていただきました。

 

こちら販売も開始しています。

男子テニストーナメントセットや

シングルスセットも出来ますので

 

興味がある方は

こちらからお問い合わせください。

andycoachingcompany@gmail.com

 

今回の会場は

ニューサンピア姫路夢前でした。

 

参加者のみなさんお疲れ様でした。

これからしっかり身に着けるべく

 

引き続き練習していきましょう!

 

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------