HPの引っ越し&ブログの引っ越し

非常識なテニス上達理論の

ホームページとブログが新しく引っ越ししました。

 

今後はこちらの新しいホームページになり

こちらのHP&ブログは更新がストップします。

 

非常識理論Newホームページ↓

非常識理論Newブログ↓

 

 

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 

テニスの発明品

【テニス発明品】

久しぶりの投稿となりました。

ダメですね~バタバタしてしまい・・

 

日頃の活動を記録することは大切です。

また、みなさんに楽しい情報をお届けしていきますね。

 

実はブログを新しくリニューアル予定なのです。

近々ブログを変更しますのでよろしくお願いします。

 

今回ご紹介の情報は

『テニスの発明品』です。

 

これは私の発明ではなく

先日プライベートを受けられた方の発明品です。

 

いや~感動しました!

シンプルですが感覚が凄くわかったのでご紹介します。

 

箸にCDを取り付けたものと

練習ボールに穴をあけて通したものです。

 

もちろんラケットでコンタクトの方向を感じる練習

回転をかける感覚を手に覚えこませる練習

 

これが目標です。

 

こちらはサーブの右上コンタクトの練習です。

Nさんありがとうございました!

これ良かったですね!

 

この様な商品はすでにありますが

お手軽で成果がありましたのでお勧めです。

 

実際に感覚がない腕に感覚を覚えこませるには

似た感覚で疑似トレーニングをするとかなり感覚が出てきます。

 

非常識理論もゴムバンドを使った

腕の動きを覚えこませる練習方法も開発しています。

 

それだけ成果が出る簡単な練習ですので

是非トライしてみてください。

 

こちら動画もご紹介しておきます。

この動きはサーブなのですが、特殊なサーブが打てる動きです。

 

どんなサーブかはまた次回お伝えします。

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 

テニスストローク~股関節のタメが体幹を回す~

【体幹を回す股関節のタメ】

 

今回は『股関節のタメ』がテーマです。

この股関節が体幹を回す源になっています。

 

さて

では股関節のタメがどのように体幹を回すかと言うと

 

股関節のタメで上半身にひねりが入り

股関節の伸びで体幹が回ります。

 

ここを下半身と上半身が連動していないと

こちらの悩みの原因となります。

●手打ち

●下半身が使えていない

●踏ん張りが効かない

 

この股関節のタメは

トレーニングをしないとうまく使えません。

 

ここだけの使い方を練習しないと

実際のコートでは使うのが難しいのです。

 

理由は

ラケットでボールを捉えたりボールに追いついたりと

他にもやる事がたくさんあるから。

 

そのために、股関節を使うトレーニングだけを行わないと

実際にコートで使う事が出来ないのです。

 

今回はそのトレーニングを付けた動画です。

 

ここがテニスが上達しないポイント。

打ち方だけでは実際にコートで使えないのです。

 

こちらの動画のトレーニングを行って

コートで使えるようにトライしてください。

 

 

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 

テニスの試合で勝率を上げる方法~ボレー編~

【試合で勝率を上げる方法】~ボレー編~

 

非常識理論テニスは

『試合で勝率を上げる事』を最大の目標にしています。

 

なぜなら、遊びのゲームでも

勝てないとだんだんテニスが面白くなくなってくるからです。

 

『生涯スポーツとしてテニスを続ける事』という目標のためには

私は『勝つこと』が必ず必要だと考えています。

 

なので非常識理論の最大の目標は

『ゲームの勝率を上げる事』なのです。

 

そのために下記の必要なものをそろえています。

〇一貫した技術理論の更新

〇体の動きを良くするトレーニング

〇ケガを予防するケアトレーニング

〇体のコンディショニングストレッチ

〇モチベーションを保つコンテンツ配信

〇テニスを楽しむイベント企画

 

前置きが長くなりましたが

その『試合で勝つための』ボレー技術理論が今回お伝えする内容です。

 

テーマは

『勝率を上げるボレー』です。

 

その勝率を上げるための

2種類のボレーをお伝えします。

 

◇失点エラーが多いバックハイボレー

 

先ずはハイボレーです。

これはエラーがものすごく多いショットです。

 

理由は高い位置のバックボレーは力が入らず

また、ラケットに当たりにくいショットだからです。

 

そのためエラー率が高くなり

ここが苦手なままではゲームでの勝率が上がらないからです。

 

そのバックハイボレーに大切なポイントが

『足の使い方』です。

 

バックのハイボレーがなかなか上達しないのは

『足の使い方に理由がある』という事に気が付いていない人が多いのです。

 

そのために今回は

このポイントを動画でお届けします。

 

 

◇緊張しても決まるチャンスの決めボレー

 

緊張した場面で

あなたは決めボレーを失敗した経験はありますか?

 

これはプロ選手でも必ずありますので安心してください。

なので一般プレーヤーは、一日に必ず一回はあるはずです。

 

その決めボレーですが

あなたはこのような場面の経験もありませんか?

 

〇全く緊張感のない球出しのボールの場合は物凄い確率で決まる。

 

このような経験があれば

自分がものすごくうまくなった気がしますよね。

 

その経験があっても、試合で緊張してガチガチになって

へろへろのボールしか打てない場面も経験すると、落差にものすごく落ち込みます。

 

何が違うのかと

ホントに悩んで夜も眠れません。笑

 

この違いがある人は

●腕で打っている可能性が高いのです。

 

そのために緊張した場面で

動きやすい腕の筋肉が、思い通りに動かずに打てなくなるのです。

 

今回はその腕を使わない打ち方

『足で打つ決めボレーの打ち方』を動画でお届けします。

 

この二つの動画を練習することで

ゲームでの勝率を上げる作戦です。

 

という事で二つの動画を届けしますので

チェックしてトライしていきましょう。

 

このテニスをもっと知りたい方は

下のメルマガ登録で詳しい動画をお届けします。

 

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 

フェデラー選手の壁打ちボレーボレーを練習しよう!

【フェデラー選手の壁打ちボレーボレー練習動画】

 

今回は

フェデラー選手の壁打ち動画の練習方法動画のお届けです。

 

?・・・

パッと聞いただけではわかりにくい題名ですね。

 

先ずはこちらの

フェデラー選手のツイッターの投稿を観てください。

 

この壁打ちのボレーを練習する動画のお届けです!

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------