TENNIS
LIFE

【テニス】ブロックリターンの打ち方~ラケットの壁の作り方~

【ブロックリターンの打ち方】

 

今回は

前回の記事でご紹介したリターンについて

 

非常識理論のYoutube動画の中に

イメトレになりそうな参考動画がありましたのでご紹介しておきます。

 

あくまでも一般公開のYoutube動画は参考動画のくくりなので、

これだけではなかなか打てるようにはなりませんが

 

イメージを作るにはバッチリです。

 

『リターンはどうやって返すのですか?』

『速いサーブの返し方を知りたいです。』

『ブロックリターンの打ち方を教えてください』

『リターンが返せません、アドバイスをお願いします』

 

昨日メルマガにてお悩みのアンケートをとったところ

『リターンの返し方』についてのたくさんのメッセージが届きました。

 

ということで今回は

『リターンの返し方』というテーマで

 

リターンの大切なポイントとして

『ブロックリターン』についてお伝えしていきます。

 

■ブロックリターンの壁はどこで作る?

 

では大切なポイントの

ブロックの『壁』はいつ作るのか?という問題ですが

 

大きく

●スイングして最後に壁を作って当てる

●壁を作って当ててからスイングする

この二つの打ち方の派閥に分かれます。

 

あなたはどちらでリターンを打っていますか?

 

非常識理論は後者の

【壁を作って当ててからスイング】します。

 

踏み込みでボールを飛ばしているテニスの人は

スイングを先にスタートさせて当たるときに止める打ち方です。

 

この二つの打ち方の大きな違いが

『当たってからスイングする』か

『当たる前にスイングする』か、の違いです。

 

速いサーブに対して

スイングをしながら当てるか当たるまで動かさないかの

この違いがとても重要なのです。

 

もちろん当たるまで動かさなくていい

非常識理論の方が余裕があります。

 

ですが

このイメージでは『打てない』人も多いのです。

 

当たるまで動かしていないと

ボールは飛ばないと思っている人が多いのです。

 

このイメージの違いが

非常識テニスと昔テニスの、テニスの違いです。

 

昔テニスは

壁打ちの壁のように強い壁を作って返球するイメージです。

 

非常識理論は

卓球のようにラケットとボールの比重の違いをいかし

ボールとガットの反発力を使って返すイメージです。

 

今回のイメトレの目標は

このイメージを作る事です。

 

こちらの動画にてイメージを作ってみてください。

この動画はかなり昔の動画です。5年くらい前かな~

動画の中でも今でも使えるイメージと

すでに変わっているイメージがあります。

 

Youtubeにはそのイメージが混ざっています。

このテニスの最新情報を知っておきたい方は

下記のメルマガに登録しておいてください。

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です