TENNIS
LIFE

非常識理論千葉講習会を開催しました。

【非常識理論フットワーク講習会】

 

先週末は千葉で

非常識理論講習会を開催しました。

 

二日間に分けて講習会を行い

土曜日は

トレーナーの早稲田さんに来ていただき

『フットワークトレーニング講習会』

 

日曜日は

非常識理論基本講習会と

ONLINE会員専用講習会を開催しました。

 

トレーニング講習会では

参加者の方の練習を見て頂き

 

その方の特性に合わせたトレーニングを

個別に入れて頂きました。

 

今回のトレーニング講習会では

早稲田さんが参加者の方の動きの特性効果測定を行ってくださいました。

もともとはテニス用ではなく

どんな筋肉の特性かをチェックするもので

 

テニスのレベルや今の状態によって

数値の特性が出てくることがわかってきました。

 

もう少しデータを取れば

その数値に合った練習メニューが出来そうな予感がしてきました。

 

やはりコツコツデータを取ると

色々新しいものが見えてきますね。

 

今回は二日間

『フットワーク』をテーマに開催したところ

 

クロスに体を使う事が

まだうまくスムーズに出来ていない人が多かったです。

 

このクロスに使うとは

右手と左足、左手と右足を連動させる動きで

 

例えば歩く時に

右手と左足、左手と右足が連動して動きますよね。

 

それと同じで

テニスのひねりが入るときは

右足で重心を支えて左肩が右足方向に引っ張られて

ひねりが作られます。

 

ヒッティングの際には

左足に重心が移って右手のラケットが左に引っ張られて

ボールをヒッティングします。

 

このクロスに使われると

体の体幹が安定する動きとなります。

 

反対に

右手のラケットを引いて右足に重心を乗せて

左足に踏み込んでラケットをボールに当てに行くと

 

体はドアの様な動きをして

体がブレやすい体の使い方になるのです。

 

この体をクロスに使う代表的なショットが

ランニングショットで

 

この練習には

参加者の方々も苦戦していましたが

 

出来るようになれば体が安定して

テニスに余裕が出て相手が見えるボール運びができる

準備が出来てきます。

 

テニスはコツコツと段階を踏んで

技術を向上させることで次のステップに進めます。

 

また次回の講習会までに

参加者の方々は今回の練習メニューをマスターしていきましょう。

 

ご参加のみなさん

お疲れさまでした。

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です