TENNIS
LIFE

『ラケットの動きと体の回転』

■全豪オープンテニス2020

熱い戦いが繰り広げられています。
全豪オープンテニス
『グランドスラムで勝てない男』という
あだ名がつきそうだったズべレフ選手が

ワウリンカ選手を退けてベスト4に入りました。
今年の若手と
レジェンド達の戦いは熾烈になりそうです。
第二試合は

ナダル選手VSティエム選手です。

 

明日の
ジョコビッチ選手VSフェデラー選手の試合前に

会場を熱く煮えたぎらせてくれますね。

楽しみにしましょう!

 

さて本日は
プライベートコーチングがありました。

 

体の使い方の
いいアイディアがまた生まれました。
今日は昨日の雪が嘘のような
春のテニスとなり、このような日のテニスは最高ですね。

そこで生まれたのが
スイングと体の動きを合わせるトレーニングなのですが

『あなたはスイングと体の回転が合っていますか?』

 

どういうことかと言うと
●腕だけの振りになっていないか?という事です。
体幹の回転でのヒッティングの
非常識理論テニスですが

腕の動きと
体の回転が合ったスイングのために

 

腕を動かさない
力がいらないスイングとなっています。

 
この時に
腕と体の回転が合っていないと

フォームが崩れるのです。

 
この大きな原因が
腕で打とうとする動きです。

これがフォームのブレにつながる
『力む』という動きの原因となっています。

 
今回はここを
チェックしてもらうための動画をお届けします。

 
『ラケットの動きと体の回転』です。
今回の動画の壁打ち映像は

ラケットがコンタクト前の位置から
フィニッシュにいくまでの途中で

ボールコンタクトしているフォームです。

 
そのコンタクト前後のスイングが
体の回転と連動しているイメージを意識してください。

 
ここが合っていると
ものすごく安定するフォームとなります。

 
今回の動画は
そのイメトレとしてみてください。

 

■軌道の予測とタイミング

 

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です