2月11日(日)非常識理論神戸講習会を開催しました。

【非常識理論神戸講習会】

 

昨日

神戸講習会を開催しました。

 

いや~寒かったですね。

楽々テニスも運動量がないから、そこはちょっと物足りないですね。笑

 

今回、大阪から来てくれた方もあり

コートからとても近くの方もあり

 

いつもの常連の顔ぶれに

今新しい人もたくさん来てくれて

 

今回も新鮮な講習会となりました。

 

その中での今回の僕のテーマは

【基本から応用までの個人に合った段階の設定】です。

 

どんなことかというと

 

講習会を開催すると

多くの方が

『レベルが気になります。』

『ついていけるか不安です。』

 

と、講習会のレベルが気になりますよね。

 

なので今回は

【個人のレベルに合わせたショットの設定】を目標に開催しました。

 

先ず基本をお伝えして

その次のステップも目標としてお伝えする。

 

そして実際に打ってみて

一番の基本をその方がやったほうがいいのか?

 

次のステップの打ち方にチャレンジしたほうがいいのか?

 

この辺りを見つけて

その方に合った段階での打ち方を見つける事を目標にしました。

 

これを個々にすることによって

【レベルの違いでも同じ講習会を受けられる】という講習会となります。

 

もちろん参加者が増えてきたら

クラス分けを行っていきますので

 

各地での講習会も

段々参加者を増やして、クラスを分けていきたいと思います。

 

■腕のひねり戻し

 

今回の参加者の方には

先ず、基本の体幹のひねり戻しを基礎練習して

 

そこから次のステップの

腕のひねり戻しを使ったスピンストロークもチャレンジしました。

 

この打ち方は実は

サーブにも共通の腕の使い方で

 

『サーブでうまく使えたから

それを使って、フォアハンドを打ってみましょう。』と

 

サーブでのひらめきから

フォアハンドが劇的に安定した方がありました。

 

いや~素晴らしい!

 

自分のいい身体の使い方を

段々他のショットにも応用して使えるようになると、

 

結果全てのショットがうまくいき始めます。

 

この感覚が

テニスでは大切なんですよね。

 

『コツ』と言われる、何やら物体のない

閃きの感覚ですよね。

 

ひらめいた時は

『これか!』と、感動しますよね。

 

■フットワーク

 

そして

フットワークも基本なので、チェックを行いました。

 

皆さんいろんなフットワークでした。汗

 

一番目についたのが

●ボールにとても近づいてしまうことです。

 

ボールは飛んできています。

ある程度は待っていても飛んできてくれるのです。

 

一番ベストな形が

ヒッティングポイントに追いついて

 

そこにスイングをゆっくり初めて

ボールがそのタイミングに飛んできてくれることです。

 

これが

ヒッティングポイントよりも

 

ボールに最後まで

突っ込んでしまうフットワークになっている人が多いのです。

 

これは

【詰まる】というミスの原因となっていました。

 

結構みなさん詰まってたな~

待てない?感じです。

 

そして

ボールから離れて止まることがちょっと抵抗があるみたいで

 

どうしても近づこうとしてしまう。

そのために詰まってしまう人が多かったです。

 

早く追いついて

余裕のあるテニスをしているときは

 

ボールからかなり離れた場所で止まります。

 

そのまま待っているために

余裕のあるショットとなります。

 

これを今回の講習後に

みなさん気を付けていきたいところです。

 

■サーブ

 

そして

サーブがやはりみなさん

 

【腕のひねり戻し】を使えていない人がほとんどでした。

 

腕のひねり戻しを使わないと

ボールを飛ばすために、ラケットを振ります。

 

ラケットを振ると

ボールは安定しません。

 

ひねり戻しで勢いがついたラケットを

止まることでボールが安定するショットがサーブです。

 

これだけは

自分でトスを上げるので、この打ち方が出来ます。

 

●サーブは腕のひねり戻しを使って止めて打つ

 

●ストロークは腕のひねりを作ってコンタクトして、戻しで飛ばす。

 

この違いと

同じ腕の使い方という矛盾が、いわゆるコツと言われるモノかもしれませんね。

 

参加者の方も

かなりの冷えた気温でしたが

 

集中して今回のテーマを頑張って身に着けてくれました。

 

あとは

お届けする動画で復習ですね。

 

この自分の動画を見る事が

大きな気づきにつながります。

 

 

初参戦の方には

『いつも動画で見ている人が目の前にいるのが不思議です。』と言われました。笑

 

今度はあなたが

動画の中にいますので、自分の打ち方を見て、ショックを受けないようにしてください。

 

おっと、ショックではなく

出来ていることを見て、自信をつけてください。でした。

 

皆さんまた動画をお届けしますね。

 

本日は

岡山講習会です。

 

 

さて、今日も閃きを求めていきましょう!

 

 

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 

【テニスの大切ポイント】あなたは自分の打ち方みたことありますか?

【あなたは自分の打ち方みたことありますか?】
今年は
多くの非常識理論情報を発信した一年でした。
今年の後半からは
多くの情報を配信してきたために

たくさんのコメントやお問い合わせがありました。
先日のクリスマス企画では
5日間のキャンペーン期間のところ

 

3日目でDVDとオンライン会員の体験も完売となりました。

ありがとうございます。
こうして
たくさんの反応が返ってくると

 

この理論に賛同してくれる
多くの方がいてくれることを感じて

 

より新しいテニス理論の開発と
おかしな練習メニューの作成に試行錯誤しています。
この理論は
非常識と言ってはいますが実は常識的な理論です。
僕からすれば
今までのテニス理論が非常識でこちらが常識だと言いたいのです。

 

なぜならば
世間一般で動画を簡単に撮影することができて

多くの間違った情報が正しく認識されてきただけだからです。
いままでの環境では

コーチも自分の打ち方を見たことがない人の方が

確率的に絶対多いはずです。
そこに

【コーチの体を動かす感覚】と

【実際のコーチのフォーム】に

絶対的な誤差があるのです。
その誤差を
生徒が一番感じるのです。

 

そんな環境が

技術の進化によって改善されてきているのです。
そしてまだ
自分の打ち方を見たことがない人が

ものすごくたくさんいて
そのままイメージの中だけで

キリがかかった
モヤの中を歩いているような

 

手探りな感覚で
テニスを練習している人がほとんどなのです。
あなたは自分の打ち方を
観たことがありますか?
そんな機会もチャンスもなく
ましてや、スマホがないから見れない・・

という方は
非常識理論の講習会へ参加してください。

 

バッチリ撮影して
コーチングシートを付けてお届けしますので。
あなたの来年の
テニスの目標が今まだ決まっていないのなら
【自分の打ち方を一度観る】

という目標を設定してみてください。
きっと
あなたの中で何かが変わりますから。

 

もし機会がなければ
非常識理論の講習会は全国を飛び回りますので
来年チャンスがあれば飛び込んでみてください。

 

 

■1月関東講習会日程&申し込みスタート
『非常識理論基本講習会』

会場:てづかグリーンテニスクラブ→こちら

〒272-0801 千葉県市川市大町526-3

14日(日)

9時~12時 定員4人

参加費:15000円

申し込みはこちら←

講習会の詳細はこちら←

講習会のスケジュールページはこちら←

 

 

 

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 

非常識理論愛知講習会が終了しました。

【全国講習会ツアー】

 

写真はお一人の方が

ちょっと休憩に行かれている間しか撮る時間がなく

入れなくなってすみません。

 

また次回には写真撮影しましょう。

 

 

本日は

【愛知講習会】を開催しました。

 

とても天気が良く

絶好のテニス日和でした。

 

今日は朝から

トラブル続きの一日でした。

 

参加者の方も

皆さんバタバタしていました。

 

只今

帰りの新幹線でやっと落ち着いています。

 

ドラマな出来事&講習会の内容をお伝えします。

 

 

■いきなりの列車事故

 

今回は前日入りではなく

当日の早朝始発で名古屋に向かいました。

 

その名古屋で事件は起こりました。

 

到着したら

駅がざわついています。

 

どうやら列車事故とのことで

ダイヤが大幅に乱れていました。

 

30分待ってもめどがつかず

たまらずタクシーに飛び乗って

 

コートに到着したのが

講習会開始10分前でした。

 

タクシーのメーターが壊れているのではないか?

 

と思うくらい

どんどん料金が上がっていくタクシーを

 

初めて体験しました。

 

 

■バタバタのスタート

 

その影響で

静岡からの参加の方が

 

1時間近くも遅れてしまうアクシデント

 

金沢からの方も

僕と同じくギリギリでの到着となりました。

 

という

開始早々みなさんバタバタのスタートとなりました。

 

■ストロークのタイミング

 

今回の講習会のテーマ

【ストロークのタイミング】

 

やはりみなさんタイミングに

なかなか手こずっていました。

 

共通の

悪いタイミングが

 

【早く構える】でした。

 

早く構えてしまって

ボールがまだ来ないために

 

●手持無沙汰でラケットが止まり、振りだすタイミングに悩む

●ボールが来ないから段々後ろの引きが大きくなる

●時間がありすぎて振りがカクカクして、バランスが崩れる

 

このようなストロークの症状の原因がすべて

早く構えることにありました。

 

【早く構えない】

という練習をしたこところ

 

みんな

タイミングが綺麗に合うフォームになりました。

 

不思議ですよね

早く構えないほうがタイミングが合うなんて

 

だから多くの人が

ここから抜け出せないのです。

 

今回のストローク

みなさん是非定着させてください。

 

 

■驚き

 

もちろん参加者のみなさんの

いい発見、驚きもたくさんありました。

 

一番驚いたのが

最年長組の男性お二人の参加者の方が

 

この年代の人はほとんど見ない

スピンのフォアハンド&バックハンドを

 

軽いフットワークで使いこなしていたことです。

 

さすが非常識理論の入門生!

その年代の人がほとんど出来ない

 

カッコいいスピンのフォームで

テニスをされているのを見て感動しました。

 

僕が

『打ち方カッコいいですね!』とお伝えしたところ

 

『先生のDVDは、今まで買ったDVDの中で一番しっかり観ました。』

『息が上がっていたのが、あがらなくなりました。』と

嬉しい報告をもらいました。

 

いや~打ち方がカッコいい

僕もそんなプレーヤーになりたいと思いました。

 

他の参加者の方も

 

ボレーがぴか一凄腕のプレーヤー

僕もガンガン決められました。

 

前回の講習会の時から

格段にミスがなくなって、かなりレベルアップしていた方

 

ボレーが突如開花して

決めボレーがビシビシ打て出した方

 

スピンサーブが

一気に安定して打てるようになった方

 

今回も

皆さんの変化に驚きました。

 

いや~みなさんなかなかやりますね!

 

■アイディア満載

 

このように

講習会を行うと

 

いい閃きや発見がたくさんあります。

また動画でお届けしますね。

 

明日は

千葉で講習会があります。

 

東京にとんぼ返りです。

次回はゆっくり手羽先、きしめんを堪能したいと思います。

 

参加のみんさん

お疲れさまでした。

 

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 

仙台プライベートコーチングツアー

【仙台プライベートコーチングツアー】

 

今月は

初の仙台プライベートコーチングツアーに行って来ました。

 

プライベートコーチングツアーというのは

参加者の方すべての方が

【プライベートコーチング】を受講される方ばかりの出張コーチングです。

 

仙台ツアーの参加者の方達は山形からの参加者もあり

頻繁に受けることが出来ないのもあり

 

プライベートでガッチリと

自分のポイントに集中して受講しています。

 

 

あなたは

テニスでのプライベートコーチングを

受講したことはありますか?

 

プライベートコーチングに

適しているというか、向いているかたと言うのは

 

●自分の練習ポイントをわかっている、または症状を言える

●その項目をコツコツ練習してマスターする場所がある

●大勢ではなく一人での練習の方が集中できる

●テニス動画を観て練習している

●練習後にもう一度復習したい

 

この様な意識でテニスをしているかたは

プライベートコーチングに適しています。

 

または

プライベートコーチングの方が成果が出やすいです。

 

今回の仙台でのコーチングは

すべてのかたがこのプライベートコーチングを希望されました。

 

参加者の方は4名です。

 

 

すべての方が

事前に練習項目を調整して、当日にその目標をクリアする

という計画でコーチングを行いました。

 

そして

その映像を動画に編集してお届けします。

 

ただいま編集の真っ最中で

今週中のお届けとなります。

 

これにより

当日の内容を再度振り返ることで

 

内容をじっくり

コツコツ自分の中で取り入れてマスターしていく事ができます。

 

今回は仙台でしたが

各地での講習会&プライベート会を開催したいと思います。

 

来月には

愛知での講習会を開催します。

 

あなたの近くでの開催を計画していますので

また情報をお届けしていきます。

 

■仙台の美味しいもの

 

今回は

仙台の美味しいものもご馳走になりました。

【仙台の牛タン】を堪能しました。

 

初めて食べましたが

かなり美味しかったです。

 

僕よりも年上の方に

連れて行って頂きましたが

 

僕よりも良く食べられて驚きました。

 

テニスをする方はやはりパワフルですね。

 

 

仙台はこれより冬期休暇に入るみたいですね。

雪が降るとのことで

 

また春から

定期開催をすることが決定しましたので

 

第二回仙台プライベートツアーは来春開催しますね。

 

参加のかたは

動画&コーチングノートの到着をお待ちください!

 

 

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 

10月神戸講習会 in 天王ダムスポーツガーデン

【神戸講習会】

 

先週は神戸講習会を開催しました。

 

写真の通りの

秋晴れで最高の講習会日和でした。

 

今回の目標が

 

ストロークの腕のひねり戻しの極意をマスターすること

 

スライスボレーをしっかり打つこと

 

腕のひねり戻しでのサーブフォームにすることが目標でした。

 

力を抜くことと

癖を直すことがテニスでは大きな壁となります。

 

 

力を抜くのも

抜きっぱなしではいけないので

 

 

力を抜くポイントと

入れるポイントを理解することが大切です。

 

 

そのために

ゴムチューブを使ってのフォーム矯正をしたりと

参加者の方も楽にストロークが飛ぶ感覚を掴めて

 

 

スピンも軽くかかるようになりました。

 

 

ロングでのストロークラリーをして

その後でボレーストロークをすると

 

 

ボールを飛ばす距離が全く違うこと

同じフォームでは、ボレーストロークの際に

ストロークが飛びすぎること

 

 

ボレーストロークの時には

ラケットセットが遅れないためにもコンパクトにすること

ボールを飛ばさないくていいのでコンパクトでいいことを

みんなで確認しました。

 

 

やはり同じテニスを志す集まりはいいですね~

 

 

定期講習は続けますので

また次回には今回の内容をマスターしておいてください。

 

 

そして!

非常識理論の免許皆伝段階を目指す。

横幕さん

今回もガッチリマスターされました。

 

 

こんなにシングルバックハンドが打てるようになると

テニスが楽しいですよね~

 

 

技術の習得率が高いです。

さすが!

 

 

聞けば

『動画をいつもいつも見てますから』との事

 

 

やはり日々の積み重ねに

勝るものなしですね。

 

 

今回の宿題を

次回までにマスターして

 

 

段階を踏んで上達することを目標としています。

 

 

年末までには

来年の一年間の講習会スケジュールも立てたいと思います。

 

 

定期開催

定期練習が目標です。

 

 

またスケジュールご紹介していきますね。

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------