【全豪オープンテニス2020決勝】ジョコビッチ選手VSティエム選手にみたジョコビッチ選手のしたたかさ

【ジョコビッチ選手のしたたかさ】

 

■車いすテニスアベック優勝!

 

いや~昨日の全豪オープン決勝

ジョコビッチ選手VSティエム選手

物凄い試合になりましたね~

 

おっとその前に

 

全豪オープン車いす

国枝選手と

上地選手の

アベック優勝となりました!

 

凄い!

本当にすごいことです!

 

グランドスラム優勝ですからね!

 

これはオリンピックに向けて

ものすごく楽しみになりますね~

 

国枝プロはひじの手術から

一時はランキングも落ち、それから調子を上げるタイミングで

 

若手がものすごく力をつけて

さらに勝てない状態が続きました。

 

今回のオリンピックまでの道のりは

さすがに調子を金メダルに合わせることが

本当に難しいと思われていました。

 

ですがこの結果!

本当に『彼は最強』ですね。

 

後はパラリンピックの

車いすテニスのチケットが当たるだけです。

 

みなさん東京オリンピック

盛り上がっていきましょう。

 

■ジョコビッチ選手のしたたかさ

 

昨日の全豪オープン決勝戦を見た方の

 

一番の印象は

 

途中の

ジョコビッチ選手の崩れだと思います。

 

試合の途中では

このまま崩れていればティエム選手の優勝は固いな

と思わせるほどの崩れ方でしたが

 

今となっては

そこも作戦の一つとなります。

 

ですが今回は

ものすごく大きな賭けのような大きな駆け引きでした。

この

〇途中で簡単にゲームを取らせて油断させる作戦

 

この作戦は

フェデラー選手も良くやります。

 

どんな作戦かと言うと

あなたがフェデラー選手と戦っているとして

 

4-4の

あなたのサービスゲーム

 

ここをブレイクされて取られたら

次でキープされたらセットを落とします。

どうしてもキープしたいところですよね。

 

ここまでの流れが

キープキープで来ていたらどうでしょう。

 

『今まで通りだ』と

集中力をキープし続けることでキープできます。

 

ですがここで

時間をさかのぼります。

 

3-3のあなたのサービスゲームで

 

フェデラー選手がリターンミス

ラリーをしてはすぐにフェデラー選手のミス

とんとん拍子でキープできたとします。

 

『よしよし簡単にキープできている』

 

と、このままプレーを維持すれば

キープできるぞと思いますよね。

 

そこで戻して4-4です。

 

急にフェデラー選手が

〇リターンミス0

〇ラリーでもミスしない

 

あなたは今ままで簡単に終わっていたラリーに

いきなりプレッシャーを感じます。

 

驚いた時はすでに

0-15

 

その時あなたははっと気が付きます。

『このゲーム落としたらセットが取られる』

自分のサービスゲームで

この大切な場面でいきなりプレシャーがのしかかるのです。

 

その対応できない状態のまま

次のポイントに入り

 

フェデラー選手は早いタイミングで

攻撃を仕掛けてきます。

 

今までにない攻撃で

あなたは慌てているままポイントを取られて

0-30

 

周りの会場は盛り上がり

レジェンドのブレイクを期待して歓声を上げます。

 

『さすがフェデラー!ここでギアを上げるよね!』

 

あなたは思います。

『違う!私が騙されていた!』

 

時すでに遅しです。

 

このような状態を

昨日の決勝戦に当てはめると

 

ジョコビッチ選手の4セット5セットの

復活した!と思われたようなプレーも

 

納得いきますよね。

 

『時すでに遅し』です。

 

■初めから続けていれば?

 

ではなぜ

最初から最後までこのペースで続けないのか?

 

それをすれば

3-0で勝つことも考えられるはずです。

 

ここで考えてください

フェデラー選手もジョコビッチ選手も

ギアを上げたと思われたプレーは

 

いつものプレーなのです。

 

つまり

ギアを上げていないのに『ペースアップした』と相手が思うのです。

 

もし3-0を目指して

全開でプレーしたとしましょう。

 

〇そのペースに相手が慣れたら?

〇あなたのプレーが崩れてしまったら?

 

それからペースを上げるには

あなたには無理をする道しかないのです。

勝ちをより確実にするために

レジェンドはレジェンドと言われるだけの

 

やはり別の何かを持っています。

 

『したたかさ』です。

 

この

自分のペースをコントロールすることも

テニスではとても大切です。

 

全てのポイントを取りに行くのが

ナダル選手のプレーです。

 

彼にはこの駆け引きは効きません。笑

 

このように

ビッグ3にはその結果に伴った

 

他の選手にないものを持っています。

 

今回のジョコビッチ選手から

彼に隠されたもの凄いビッグ3の要因が見えました。

 

『したたか』そして『機械テニス』

 

彼を今年グランドスラム決勝で

若手が倒してくれることを期待しましょう!

 

 

 

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 

全仏オープンテニス2019~ラファエル・ナダル選手VSロジャー・フェデラー選手~

【ナダル選手VSフェデラー選手】

 

昨日

ナダル選手VSフェデラー選手の戦いが終わりました。

 

流石クレーコートの王様

ナダル選手の圧巻の勝利でした。

 

フェデラー選手も

今回の全仏での成績は神業的な結果でしたね。

 

見ていても

ナダル選手の勝ちが濃厚な試合展開ですが

この二人の試合は引き込まれるものがあります。

 

その理由はやはり

お互いイージーミスがなく

スーパーショットの応酬のゲーム展開だからですね。

 

これが

二人の戦いを何度見ても世界が熱狂して

最後まで引き込まれるテニスの魅力ですね。

 

ジョコビッチの試合が

何だか眠くなる理由は

 

ジョコの完璧さに

相手が崩れてミスポイントの展開だからですね。

 

そんなジョコビッチ選手は

 

ティエム選手との1セットオールからの

3セット目での雨天サスペンデットとなっています。

 

ティエム選手は

かなりの安定感で試合を進めていますね。

 

このまま進んでいくと

ジョコビッチ選手との攻守の激突の試合となり

 

かなり面白い展開になりますね。

 

ティエム選手が打ち崩すか

ジョコビッチ選手が守り切るか

 

楽しみになってきました。

 

熱い戦いを

楽しみましょう!

 

また

『フットワークについて』

『ツイストバックショットについて』は

 

次回お伝えします。

 

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 

全仏オープンテニス2019スタート~注目選手は?

全仏オープンテニス2019スタート

 

全仏オープンが始まりましたね~

熱い戦いが連日行われています。

 

オープニング画像は西岡選手です。

 

デルポトロ選手との二回戦

フルセットで惜しくも敗れてしまいました。

 

大坂選手も

危ない滑り出しでしたが結果

いいスタートとなりました。

 

錦織選手も調子が良さそうですね~

今シーズンのフレンチは期待できそうですね。

 

そして今大会

やはりジョコビッチ選手の強さが目立ちますね。

 

万全の態勢で

全仏に照準を合わせてきています。

 

前回王者ナダル選手も

気合十分ですね。

 

今大会での私の注目選手は

チチパス選手です。

 

クレーで調子を上げてきています。

メンタルも安定しているために

 

全仏での結果も期待できますね。

 

一昔前は

全仏と言えば覚醒する選手が一人いて

 

その選手がトーナメントを良くかき回しました。

 

今大会

ダークフォースが現れる気配がありませんが

だれか覚醒してほしいですね。笑

 

さて全仏と言えば

フットワークが特に注目されます。

 

ハードコートの試合にあまりない

〇スライドステップ

が多用されます。

 

日本ではオムニコートが多いために

このスライドステップを使えると

 

遠くのボールが取れたり

足への負担が軽くなります。

 

あなたはスライドステップを使っていますか?

 

このスライドステップ

練習しないと使えるようにならないフットワークです。

 

『プロ選手は使うけど、一般プレーヤーには必要ないのでは?』

と思っている人は

 

このフットワークは

『足に優しいフットワーク』ということを再確認してください。

 

足に優しく

体がブレないフットワークがこのスライドステップです。

 

今回はその

スライドステップをご紹介します。

 

今回のフットワーク動画が気になった方は

フットワーク情報をメルマガでお届けしますので

こちらからメルマガ登録しておいてください。

メルマガ登録はこちら

 

 

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 

オーストラリアオープン仲間

【オーストラリアオープンツアー決起集会】

 

先日

オーストラリアオープン観戦ツアーの仲間たちと

来年に向けての決起集会と言う名の飲み会がありました。

 

テーマは

『アデレードのワインを飲もう!』です。

 

テニスではないです。笑

 

オーストラリアオープンツアーの後

一緒に行った参加者の方達との交流は

 

ずっと続いています。

凄いなーと思います。

 

今回はその時の写真をアルバムにしてくださった方がいて

アルバムを見ながらアデレードのワインを飲もうという会でした。

 

なぜアデレードかと言うと

メルボルンでの観戦の前に

 

アデレードでテニスをするというのが

ツアーのプランに含まれています。

 

そのアデレードでに実は

日本でマニアに大人気のワイナリーが

たくさんあるのです。

 

なので

アデレードのワインを飲もう会となりました。

 

ワインはこちら

 

そしてそのアデレードで

来年物凄いテニスの情報が入ってきました。

 

凄い情報で

来年のオーストラリアオープン観戦ツアーは

物凄く魅力的なツアーになりました。

 

まだこの情報はお届け出来ませんが

今年、来年でテニス観戦ツアーを考えている方は

 

来年のツアーはとてもおススメですので

情報をお待ちください!

 

ブログでも

来年のオーストラリアオープン情報をお届けしますが

 

こちらのメルマガにご登録いただければ

確実にお届けしていきますので

 

2020年のオーストラリアオープン観戦ツアーに

興味がある方はこちらにご登録ください。

登録はこちら

 

今年のツアー風景を

アルバムからご覧ください。

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 

全豪オープンテニス観戦ツアーNo.6~錦織選手の感動的な試合~

【錦織圭選手VSカルロビッチ選手の感動的な試合】

 

ツアー六日目は

感動的な試合がありました。

 

すでに全豪が終了していますので

大坂なおみ選手の感動的なシーンに押されましたが

 

錦織選手は劇的な勝利の試合が今大会2度もありましたね。

その一つ目のカルロビッチ選手の試合を丁度見ていました。

 

オープニングの画像からわかるように

勝った瞬間、錦織選手はひざまずきました。

 

それほどメンタル的にも負荷がかかった

お互いチャンスがあった熱い戦いでした。

 

そんな熱かった、大会六日目をご紹介します。

 

その日はツアー恒例の

早朝タウンランニングからスタートしました。

 

メルボルンの美しい街を走って

最高の一日のスタートになりました。

ランニングの最後には

メルボルンが一望できる、ツアーでの通称

『ロッキーの丘』です。

 

今日一日の観戦の気合が入りました。

 

大会は連日多くの人が訪れていますが

会場は広く店舗もたくさんありますので快適に過ごすことが出来ます。

 

マーガレットコートの横では

芝生の丘があります。

この日はマーガレットコートアリーナで

錦織選手と大坂選手の試合が組まれており

ジャパンデーとなっていました。

気合十分で臨んだ試合です。

オープニング画像のように

錦織選手VSカルロビッチ選手の死闘は

6-3/7-6/5-7/5-7/7-6

という熱い戦いとなりました。

 

ロッドレーバーアリーナには

ロッドレーバー選手の功績をたたえてあります。

 

この日は初のナイトセッションです。

セレナ・ウイリアムス選手は

実際に見ると、フットワークが凄く軽く

 

踏ん張ったパワーテニスばかりと思っていましたが

意外な一面を確認することが出来ました。

サインをもらえる高さではないのが残念ですね。

 

ジョコビッチ選手VSツォンガ選手の試合です。

 

ツォンガ選手のミスが目立つ試合展開でしたが

実はジョコビッチ選手のスキがないために

なすすべない戦いだったのです。

今大会のジョコビッチ選手の強さは異常ですね。

リターン力が高いために、相手サービスゲームの有利さが消えます。

 

さらにストロークでは安定感のベースのストロークのラリーレベルが

他の選手よりも一段高いために、

各選手はスーパーショットではないとポイントにつなげられません。

この流れでは、各選手も崩れていくしかないのです。

 

見ていて面白くなくなってきますが

見ていて恐ろしさも感じます。

そんなジョコビッチ選手の強さが際立った大会となりました。

 

ナダル選手の試合は直接見ることが出来なかったので

次回の大会までのお楽しみにしたいと思います。

ワウリンカ選手VSラオニッチ選手の試合も

オールタイブレークのレベルの高い試合となりました。

 

今大会はラオニッチ選手調子よかったですね。

今シーズン復活の気配がしますね。

と言いながらワウリンカ選手の画像ですが・・

 

あっという間に駆け抜けた

全豪オープンツアーでした。

思い切っていく決意をして本当に良かったです!

 

また会員の方々には

各選手のポイントを動画にてお届けしていきます。

今大会のタオルもかなりデザインが良かったですので

お土産抽選会を開催しますね。

 

そんな濃い情報をお届けする

非常識理論ONLINE会員はこちら

こちらをクリック←ここ

 

と、宣伝をさせて頂いたところで

全豪オープンツアー報告は終了となります。

 

また次回より

全豪で培った新しいテニス情報を

ガッチリお届けしていきます。

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------