TENNIS
LIFE

【ラケットはどこを使う?】ラケットは真ん中だけ使うのではない

【ラケット面の使い方】

 

あなたはラケット面を

どのように使っていますか?

 

『ちょっと何言ってるかわかんない』と

どこかの芸人さんの突っ込みをされるような質問ですが

 

あなたはラケットの面の

どこをどのように使ってテニスをしていますか?

 

真ん中ですか?

 

ラケットの根元に当てると

詰まった感じがして、間違いなのはわかりますよね。

 

 

今回はこの

意外と盲点なラケット面の使い方についてお伝えします。

 

 

■真ん中ではない

 

ではラケットの

真ん中を使っているという人が多いと思いますので

 

実際にお勧めの使い方からお伝えすると

 

【真ん中から用途に合わせた方向】に使います。

 

この

【真ん中から】と

【用途に合わせた】というところがポイントです。

 

先ずは

真ん中ではない理由からお伝えします。

 

■真ん中は・・・

 

真ん中は

もちろん間違いではないのですが

 

真ん中だと

●フラットボール

 

にしかなりません

ま、理論上ですが

 

もちろんフラッターの方は

真ん中でどんどんテニスをしてください。

 

しかし

スピンをかけたい、ナチュラルスピンで落ちるボールを

 

持ち球にしたい人は、

真ん中だけだと回転がかかりません。

 

真ん中からどちらかの方向へ

ラケット面をつかうことをお勧めします。

 

では次に

用途に合わせた使い方をお伝えします。

 

■スピンとスライス

 

ではまず

スピンボールをヒッティングするときの

 

ラケットの面の使い方をお伝えすると

 

真ん中から下の面で

ボールを転がすように使います。

 

これでボールにスピンボールがかかる

ラケットの使い方となります。

 

ということはスライスはもちろん

 

 

ラケットの真ん中から

上の面を使うということになりますね。

 

このどちらの面を使うかを意識することで

回転ボールが打ちやすくなります。

 

または

真ん中だけの意識で

 

回転をかけようとしても

かけにくい面の感覚となるのです。

 

■サイドスライス

 

女性に多いのが

サイドスライスボールです

 

真ん中からラケットの先に向けて

面を使うことで、ボールにサイドスピンがかかる

ラケットの使い方です。

 

この方は

ラケットの先に向けて

 

ガットが山形にゆがむのが特徴です。

 

そうです

あなたがどのようにラケットを使っているかは

 

あなたのラケットを見ると一目瞭然です。

 

 

どの方向にも

ガットがゆがんでいない人は

 

フラットの可能性があります。

 

もちろんガットの種類や

張りの強さによっては

 

スピンボールを打ってもガットが動かない人がいますが

 

基本的には

あなたのヒッティングの癖は

 

ラケットのガットを見るとわかります。

 

一度自分のガットをチェックしてください。

 

■今回の意識

 

今回の意識としては

回転をかけたいひとは

 

真ん中だけを使う意識ではなく

真ん中から下か上を使う打ち方を目指してください。

 

あ、もちろん

 

サーブも必然的に

真ん中を使っている人は

 

回転はかかりにくいですよ。

 

今回のイメージは

どのショットにも言える共通の項目です。

 

ちょっとあなたの意識を

ラケット面に向けてみてください。

 

下に参考動画をつけておきます。

今回の記事に『ハッとさせられた!』という方は

 

続きは無料メルマガにて

このテニスをもっとお伝えしていますのでご登録ください。

 

 

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です