TENNIS
LIFE

グリップとフットワークの関係〜あなたのフットワークが辛いのはグリップに原因があるかも〜

【グリップとフットワーク】

 

あなたのフットワークが辛いのは

グリップが原因かもしれません。

 

と言われて

ピンときますか?

 

あなたが今

フットワークで悩んでいるのならば

一度グリップを見直してみてください。

 

なぜ?

 

と思いますか?

 

実はグリップとフットワークには

お大きな関係があるのです。

 

今回のテーマはこの

グリップとフットワークの関係についてお伝えしていきます。

 

 

■グリップとフットワーク

 

では、

この関係はどんな関係かをお伝えします。

 

グリップには種類があります。

例えばストロークに絞って大きく分けると

 

●イースタン

●ウエスタン

 

もっと細かくはありますが

大きく分けるストロークにはこの2種類があります。

 

このグリップの握り方については

あなたもご存知だと思います。

 

ではこのグリップと

フットワークの関係を見て行きます。

 

●ウエスタングリップ

 

この握り方は

軟式テニスでよく使われるグリップです。

 

このグリップで

●低いボールを打つ際は姿勢を低くする必要があります。

 

反対に

●高いボールが楽に打てるのです。

 

 

■イースタングリップ

 

このグリップは

●低いボールが楽に打てます。

 

姿勢を低くしなくても打てるからです。

 

その反面

高いボールに力が入りにくいという面があります。

 

つまり

グリップによって

フットワークにも関係してくるのです。

 

 

■組み立て

 

例えば相手がウエスタングリップの場合は

 

低いボールを集めることで

相手のミスが誘えます。

 

相手がイースタンフォアならば

高いボールで狙って行きたいところです。

 

というように

組み立ての基本にもなっているくらい

 

グリップの違いによって

打ちやすいポイントに違いがあるのです。

 

 

■フットワークとの関係

 

では本題に入ると

あなたが膝を曲げて打つことが

体力的にもやりたくない打ち方だとすると

 

【グリップがイースタンより】になるべきです。

 

にもかかわらず

ウエスタングリップにしてしまうと

 

足を楽にすることは

なかなかできない可能性が高いです。

 

ガンガン威力のあるストロークで攻撃がしたいのに

イースタンのーグリップだと

 

なかなか威力が出ない可能性があります。

 

このように

ざっとなお伝えですが

 

グリップとフットワークには

大きな関係があるのです。

 

実際の映像での確認は

こちらの動画にて確認してください。

 

あなたのグリップとフットワークは

正しく機能していますか?

 

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です