TENNIS
LIFE

テニススライスサーブの打ち方動画の紹介~初心者~中級者~

【スライスサーブの打ち方動画の紹介】

 

テニス初心者の人はまず

スライスサーブをマスターしましょう。

 

本当に初めたての初心者の方は

俗にいう羽子板サーブのような打ち方からスタートすると思います。

 

それでまずはサービスコートに入るようになったら

次は回転をかけたサーブにステップアップしていきます。

 

その目指すサーブがスライスサーブです。

 

ではなぜ

スライスサーブをまずは目指したほうがいいかと言うと

 

体の動きを正しく使った際に

スライス回転がかかるフォームが基本フォームになるからです。

 

先ずは当てるだけのサーブでコートに入れられるようになったら

体の使い方を正しい動きを目指して、スライスサーブにトライしていきます。

 

■体の使い方

 

ではサーブの正しい体の使い方についてお伝えしますね。

この動きを簡単にお伝えすると

 

腕のひねり戻しを使ったサーブの打ち方となります。。。

 

と言われても・・

そんな打ち方全くイメージできないですよね。

 

そうなんです

サーブの打ち方は体の全ての動きが総合して作られているために

とても難しいショットになっています。

 

いきなり『腕の内転外転』と言われても訳が分からないですよね。

 

そこで今回は

肩の回転についてお伝えしたいと思います。

 

■肩の回転

 

肩の回転とは

肩の関節を中心に腕が回る動きではありません。

 

肩の回転とは

頭を中心とした、両肩が入れ替わる大きな回転の事です。

 

サーブで例えると

トスを上げる手が先ず前にあって、トスを上げます。

 

次に後ろに合ったラケットを持った方が

前に出てきてサーブを打つフォームになります。

 

この際には両肩が入れ替わっている肩の回転運動が行われています。

この動きはイメージ出来ると思います。

 

ではこの動きでサーブを打つ際に

この肩の回転の動きはラケットを振らなくてもスイングを作ってくれそうですよね。

 

イメージしてください。

ついサーブは腕を振ろうとしてしまいます。

 

腕でのスイングではなく

腕は動かさずに肩の回転がサーブフォームを作るフォームをイメージしてください。

 

これが安定サーブの一つのイメージとなっています。

 

ではそのイメージを

スライスサーブに変換していきます。

 

右利きのプレーヤーで説明します。

 

右手に持ったラケットを肩の回転でサーブフォームを作った際に

 

ラケット軌道は右上に上がり左下に降りる軌道になると思います。

 

その時に

ラケットをボールをの外側に当てるようにすると

肩の回転とともに左に飛んでいくサーブになると思います。

 

これがスライスサーブになります。

 

■安定させるイメージ

 

ではこの際に

スライスサーブを安定させるイメージと言うのが

『腕を振らずに肩の回転でスイングを作る事』です。

 

腕が動いていないために

ラケット面がブレる事がありません。

 

肩の回転は頭が動かなければ安定した回転になります。

 

この肩の回転でのスイングで

スライスサーブを打つことを、次のステップとしてトライしていきます。

 

もちろんこのイメージだけでは難しいと思いますが

先ずはこのイメージでのヒッティングにトライしてください。

 

スライスサーブの参考動画をご紹介しておきます。

コースの打ち分けと言う、中級クラスの目標も紹介しています。

 

こちらの動画でスライスサーブをイメージしてみてください。

 

サーブにお悩みの方は

動画の下にサーブのヒントになる無料動画をプレゼントしているメルマガがありますので

サーブでお悩みの方は参考にしてみてください。

 

 

サーブのヒント未公開動画はこちら←こちらをクリック

 

 

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です