テニスを何のためにやっているのか?

テニスを何のためにやっているのか?

 

『あなたのテニスの目的は何ですか?』

突然の深い質問ですが

 

単刀直入に

【毎日の生活を楽しくするため】だと思います。

 

あ、写真はまったく関係ありませんが

先日の飲み会&テニス合宿の一枚です。

 

なぜ突然

こんな始まりなのかと言うと

 

深いお言葉のメッセージが届きましたので

こちらでご紹介したいと思ったからです。

 

以下メッセージ

———————-

非常識理論はユーチューブで知り、何度も動画を見て、
そのとおりやってみたら驚くほどフォアが安定しました。
 
体幹を使った回転打法には本当に感心しました。
恐る恐るメルマガに登録しDVDを手に入れメールが毎日着て、本当に励みになりました。
そして、サーブ研究会、ゴムチューブと参加し、現在に至っています。
 
この理論は、首尾一貫した思想とわかりやすさ、情熱があります。
ネットしたとき、オーバーしたとき、フォルトしたとき、
確信の持てる打ち方理論があれば、なぜ失敗したか考えることができ自己修正できます。
 
おまけにこの理論には練習方法、極意までついています。
まだまだ、体感でうまく理解できていないところがありますが、
くりかえし動画を見て、スクールで意識してやっとみると何となくこれかと思うこともあります。
 
たとえば、サーブでボールの上をこすってラケットを抜くイメージで
縦回転をつけるのが難しかったのですが、最近何となくイメージできそうです?
 
本当は非常識でなく当たりま前ではないかと思っています。
親しい人には話したりしていますが、あまり乗って来ません。
 
動画は繰り返し見ることができるし、わかりやすくイメージでき、感謝しています。
 
———————-
 メッセージありがとうございます。
 
 僕はこの文章から
 
この方が
自分の中での【自己上達能力】が付いてきたと感じました。

 

自分で修正して

自分で上達していく能力です。

 

これが

テニスが楽しくなる秘訣です。

 

テニスのことを考えて

毎日が楽しくなります。

 

 

テニスにはこの能力は必要なのです。

 

そしてこれが本来の

コーチングの目的です。

 

テニスはコートで自分で考えてプレーする必要があります。

監督の指示は出来ないスポーツです。

 

そのために

ティーチングではなくコーチングが必要なスポーツです。

 

選手が自分で修正できる能力を

育てていく事がコーチングです。

 

この方のメッセージが

その自己修正能力を感じるセリフだったことが

 

とても嬉しかったのです。

 

●早くコートに行きたい

●次はこの練習をしてみよう

●この方法だと打てるかも!

●今日はいいプレーが出来た。次が楽しみだ

こんな経験

あなたにもあると思います。

 

『テニスがうまくいった時』

『新しい発見があった時』

『次のテニスが楽しみな時』

 

こんな時は

楽しみでワクワクしますよね。

 

さらにうまくいったときには

本当にハッピーな一日となります。

 

そのために

テニスをしているはずです。

 

ハッピーな一日になるように

それまでのワクワクする日もハッピーになるように

 

テニスで勝つためにやっていると

負けたときにものすごく気分が落ち込んでしまいます。

 

本来の

テニスは毎日を充実させるためにあることを忘れないようにしてください。

 

そのために

このテニスは情報をあなたにお届けし続けています。

 

あなたのテニスが

毎日楽しみになるように

 

動画やメルマガで

モチベーションをずっと持ち続けてくれるように

 

テニスをずっと

続けていってもらえるようにを目的として

 

お届けしています。

 

僕もまた

今回の方のメッセージによって

そのことを再確認することが出来ました。

 

明日もコートに立ちますが

またワクワクする練習を考えています。

 

あなたもこの暑い中

テニスをするほどのテニスバカだと思います。

 

テニスの楽しさを再確認して

この暑い夏を乗り切りましょう!

 

メッセージありがとうございました。

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 

テニスのトレーニング用品満載!スポルテック2018に行ってきました。

スポーツマンのお祭りスポルテック

 

金曜日に

スポーツ用品や新しいスポーツ技術の祭典

スポルテック2018が東京ビッグサイトで開催されました。

 

勝者のフットワーク塾の

松田コーチが発起人で

 

ラフィノの及川さんに声をかけて頂きました。

いつもありがとうございます。

 

松田コーチとはなんと

同郷なのです。

 

と言っても僕は生まれではないですが

僕の第二の故郷、徳島出身ということで話が盛り上がりました。

関東で徳島出身つながりは少ない!ということで募集していきたいと思います。笑

 

では報告です。

 

スポルテックは

スポーツ用品や食品サービスなどの

スポーツ全般の大展示会です。

 

このように会場は

トレーニングのデモが各場所で行われており

テンションがとても高い空気感でした。

 

腹筋バキバキの女性がとても多く、『頑張ろう!』と決意させてくれました。

 

気になったブースは

『STROOPS』というトレーニングチューブのブースです。

 

ゴムの性能がいいのはもちろん

テニスへの応用がとてもたくさんできる器具が揃っていました。

そして

 

素晴らしいのが

このギアノ使い方をしっかり指導してくださる

 

CORE N’ CODE

代表の早稲田さんのコーチングスキルでした。

 

ギアはたくさんありますが

それを効率よく指導してくれる人がいないのがほとんどです。

 

このブースでは

ギアとコーチングがハイクオリティーで準備されており

アスリートの欲しいトレーニングスキルがドンピシャにもらえる

 

素晴らしいブースでした。

 

その証拠に

ブースにこれられていたのが

 

左のイケメン

サッカー大宮アルディージャの

ゴールキーパー加藤選手です。

 

一流のアスリートが受けているのは

本当に信頼感がアップしますね。

 

写真にも気軽に答えていただきました。

一流選手はやはり身のこなしもスマートですね。

 

一番右のイケメンが

CORE N’ CODE の早稲田さんです。

同じミズノ契約とのことで一枚お願いしました。

真ん中も・・体の作りを見直そう・・

 

 

こちらは松田コーチが

水川トレーナーに指導を受けているところです、

 

水川トレーナーは

プロテニス選手のトレーナーもされたことがあり

的確なトレーニングで、一瞬で下半身が安定したのには驚きました。

 

このギアはよかったですね。

ぜひ非常ラー講習会で出張トレーニング会を開催したいと思います。

 

このように関東は新情報の宝庫です。

その新しい情報をしっかりテニスの現場に取り入れますので

 

非常識理論このまま突っ走っっていきますよ!

 

 

会場のビッグサイトは本当にどでかい会場でした。

 

左の及川さんに

今回のコーディネートをしていただき

 

仙台人が集まるお店

イルマッジョで二次会を行いました。

 

たくさんの同郷の人が集まっており

たくさんの身になるお話が聞けました。

 

及川さんありがとうございました。

 

どなたか徳島人が集まるお店知っていますか?

ご存知なら是非ご連絡ください。

 

 

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 

安藤組テニス合宿〜和歌山〜

安藤組合宿 in和歌山

 

先週末

安藤組合宿を和歌山で行いました。

 

今回は

関東組で車に乗って7時間くらいかかっての参戦となりました。

 

 

今年で何回めですかね。

15回目かな?

 

テニスの時間が毎年短くなっていますが

今年もテニス&飲み会の合宿とな李ました。

 

テニスコートはもちろんインドアコートで

外でテニスをしてはいけない気温でした。

 

今回の幹事の、森口さんです!

完璧な仕切りはさすがでした。ありがと〜

 

 

関東組の一人

さすがのミラクルフレームショットの瞬間です。

 

 

岡山チームとも

久しぶりのテニスでした。

 

 

今回の宿泊所は

湯浅城というお城に宿泊できる施設でした。

 

今回はみんな岡山・倉敷のメンバーなので

先日の豪雨災害の話になりました。

 

参加者の方で避難された方もあり

その時の話も聞きました。

 

真備町のテニス仲間を思って

何かできないかな。という話しにもなりました。

 

まだまだ復旧には多大な時間がかかると思いますが

また楽しくテニスができることを願っています。

 

 

和歌山ラーメンを食べて解散となりました。

 

みんなテニスのキレは

毎年落ちていっていますが。笑

 

まだまだテニスを通して

楽しいつながりが続いていくことは楽しいですね。

 

参加の皆さんお疲れ様でした。

また次回を目指して練習に励みましょう。

 

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 

【テニスというスポーツ】ドミニク・ティエム選手VSアレクサンダー・ズベレフ選手に学ぶ

【テニスというスポーツ】

 

『ズベレフ選手棄権するかな?』

 

これは昨日の

ティエム選手とズベレフ選手の試合を見ての

 

僕の浅はかな心配でした。

 

試合は

昨日錦織選手を倒した

 

ドミニク・ティエム選手の勝利です。

 

スコアは

6-4

6-2

6-1

 

試合展開は

ファーストセットを取ったティエム選手が

 

じりじりと得点率で上回り

じわじわとリードしていく

 

テニスでは一番いやな取り方で

ズベレフ選手を追い詰めていきました。

 

お互いサーブが良く

強烈なフォアハンドを武器として

 

テニススタイルも似ている二人だけに

この差がかなり厳しい状況に

 

ズベレフ選手を追い詰めたと思います。

 

そして、セカンドセットの終盤に

ズベレフ選手は足を痛め、メディカルタイムアウトを取りました。

 

ここで僕は

浅はかにも、オープニングの言葉を思ってしまいました。

 

『ズベレフ選手棄権するかな?』

 

ここで選手は思います。

 

●展開はかなりの劣勢

●そこにつけて足の負傷

●この大会、今の時点で自己最高成績

●まだこれからツアーは続く

 

ここで棄権をしたほうが

 

●次回の試合に影響がないのではないか?

●ここで無理をする必要がないのではないか?

 

と、様々なセリフが飛び交います。

 

こういう時には

意外と精神的な影響は思い浮かばずに

 

なぜか物理的な理由ばかりが

頭の中に浮かぶのです。

 

でもここに大きな影が潜んでいます。

 

この状況で棄権をすると

相手に対して

 

『強大なイメージ』が残ります。

 

圧倒的に勝利のイメージがわかない

強大な敵のイメージが残ってしまうのです。

 

実はこれこそが

テニスでは一番残したくない意識なのです。

 

勝てそうにないイメージ

これはテニスでは持ってはいけない大きなイメージなのです。

 

ズベレフ選手は試合を続けました。

 

彼の方がランキングは上です。

ズベレフ選手3位

ティエム選手8位

 

このプライドと

折れそうな気持を押さえて

 

彼はコートに立ち続けました。

 

それは誰のためでもない

自分のプライドを守るためです。

 

彼は試合後の会見でこう言えるでしょう。

『今日は彼が良かった』と

 

そこに途中棄権で憔悴しきった

足を引きずるズベレフ選手はいません。

 

そしてまた次の対戦に向けて

プラスのイメージで試合の準備が出来るのです。

 

テニスは試合後に相手を称えます。

 

試合中に不可抗力のポイントに対しては

相手に謝ります。

 

相手のスーパーショットに

拍手をする選手もいます。

 

または

相手のショットのアウトのコールを

インだと覆す選手もいます。

 

でもこれは全て

自分のプレーのためなのです。

 

自分が負けたときに

相手をけなしていたら

 

そのけなした相手よりも負けた

そんな自分を誰が励ますことが出来るでしょうか?

 

または

自分よりも弱いと決めつけていた相手に

ドンドン負けていく流れに

 

どんなストレスを試合中に感じてしまうでしょうか?

 

そのために

相手を称え相手をリスペクトする必要があるのです。

 

ただ

自分よりも相手が強いと思ってはいけません。

 

相手を称え相手に有利にジャッジをします。

でも、それに打ち勝って勝利することで

 

テニスの何とも言えない

他のスポーツにない勝利の味わいがあるのです。

 

テニスでの勝者には

あふれんばかりの称賛が送られます。

 

全てのポイントを称賛され

取られたポイントすらプラスに考えることが出来ます。

 

反対に

敗者はいいポイントさえも、励ましに聞こえます。

 

その時の復活の意識のために

相手を称え、相手を認め、敬意を払ってプレーするのです。

 

そのテニスの神髄を

今日の試合で久しぶりに感じました。

 

いいスポーツですね。テニスは

 

このテニスの素晴らしい

相手との相互に敬意を払ったプレースタイルを

 

もっと多くの方に知ってもらい

 

この意識でのプレーを

心がけてもらえたらと思います。

 

それは誰のためでもない

あなたのプレーがとても楽しいものになる

 

テニスの忘れてはいけない

神髄なのです。

 

 

ティエム選手の次回の勝利と

ズベレフ選手の次回の勝利と

 

あなたのテニスの気持ちいいワンポイントを願っています。

 

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

 

全仏オープンテニス2018開幕

【全仏オープン開幕】

 

全仏オープンテニスが開幕しました。

本日より一回戦がスタートしました。

 

今年も楽しい戦いを期待しましょう!

 

本日は

アレクサンダー・ズベレフ選手の試合がありますね。

 

ズベレフ選手はグランドスラムでは

上位に進出していないジンクスがあります。

 

今季は

クレーコートでもバッチリの結果を出していますので

今回は気合が入っていることでしょう。

 

ナダル選手が万全の体勢で全仏に入っています。

 

ネクストジェネレーション達が

今年の全仏でどれほど活躍してくれるかが見ものですね。

 

韓国のチョン・ヒョン選手の欠場は

残念なところですね。

 

ワウリンカ選手の

復活テニスも楽しみですね。

 

そして

前回のブログで

 

【スライドステップ】を

今回の全仏でチェックしてください。とお伝えしました。

 

その他には

【ランニングステップ】

【ライジング】

【ツーステップ】と

 

これらのショットによって

今のテニスは早いテンポでのスピードテニスとなっています。

 

今日の錦織選手の試合も

地上波で放送しています。

 

この辺りのショットをチェックしてみてください。

 

 

-----------------------------------------------------------------------------

非常識理論を詳しく知りたい方は

メルマガを配信していますので

こちらから登録してください。

メルマガ登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------------